キャセイ航空、来年の座席供給量はコロナ禍前の50%以下に
ロイター / 2020年10月19日 16時6分
香港のキャセイ・パシフィック航空は19日、2021年の座席供給量(キャパシティ)について、新型コロナウイルス感染拡大前の50%を下回るとの見通しを示した。写真は、香港国際空港に駐機するキャセイ・パシフィックの航空機。2019年9月6日に撮影。(2020年 ロイター/Amr Abdallah Dalsh/File Photo)
[シドニー 19日 ロイター] - 香港のキャセイ・パシフィック航空は19日、2021年の座席供給量(キャパシティ)について、新型コロナウイルス感染拡大前の50%を下回るとの見通しを示した。
今年末までは、各国で入国制限が続いていることから、感染拡大前の10%程度になる予定。
証券取引所への月例運航報告で、「多数のシナリオの中で、現時点ではこれが当社として責任を持って採用できる最も楽観的なものだ」と説明した。
21年上期の座席供給量は、感染拡大前の25%以下となる見込み。下期については、現在開発中のワクチンの有効性が確認され、21年中ごろまでに主要市場で提供されれば、持ち直しが期待できるという。
9月の同社の乗客は前年比98.1%減、貨物は36.6%減だった。
同社は6月、戦略を見直しており第4・四半期に「厳しい決定」を発表する方針を示していた。
サウスチャイナ・モーニングポスト紙は19日、匿名筋の話として、キャセイの取締役会は今週人員削減と給与削減を含むリストラ計画を支持する見込みと報じた。
この記事に関連するニュース
-
エミレーツ・グループ、2023年度上半期決算(4-9月)を発表:半期として過去最高を記録
PR TIMES / 2023年11月18日 15時40分
-
2024年春に巨大倉庫が稼働、世界のオンライン購買ニーズへの対応を進めるマウザー
マイナビニュース / 2023年11月17日 16時13分
-
ドバイ空港利用者、第4四半期は増加へ 中国からの渡航回復で=CEO
ロイター / 2023年11月16日 12時13分
-
世界の石油市場は来年かなり均衡、小幅供給超過に=ビトル
ロイター / 2023年11月15日 16時23分
-
エアバスA350と競合、中国国産旅客機「C929」の開発進展に仏メディアが注目―中国メディア
Record China / 2023年11月14日 7時0分
ランキング
-
1カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
4日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
5モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
