米、デジタル通貨の開発急ぐより正しい対応が重要=FRB議長
ロイター / 2020年10月19日 23時18分
米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は19日、国際的に利用されるデジタル通貨の開発について、米国にとっては「最初に開発する国」になるより、正しく対応することの方が重要になるとの考えを示した。3月撮影(2020年 ロイター/KEVIN LAMARQUE)
[19日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は19日、国際的に利用されるデジタル通貨の開発について、米国にとっては「最初に開発する国」になるより、正しく対応することの方が重要になるとの考えを示した。
パウエル議長は国際通貨基金(IMF)が主催したデジタル決済に関する会議で 「一番乗りになるよりは、正しく対応することの方が重要だと考えている。正しく対応するとは、中銀デジタル通貨(CBDC)の潜在的な恩恵だけでなく、潜在的なリスクも検証し、重大な代償の可能性を認識することだ」と述べた。
その上で「多大な恩恵があるかもしれないが、恩恵の評価に加え、政策上または運用上の非常に困難な問題も徹底的に評価する必要がある」と指摘。例として「サイバー攻撃、偽造、詐欺からCBDCを保護する必要性、金融政策や金融の安定性に対するCBDCの影響、ユーザーのプライバシーや安全性を担保しながら不正行為を防ぐ方法」などを検証すべきとした。
また、FRBはデジタル通貨発行についてまだ何も決定していないが、他の中銀や国際決済銀行と連携し、デジタル通貨発行の可能性に関する調査に積極的に参加していると言及。FRB独自の調査を実施しているほか、「補完的な取り組みも現在進行中で、例えばボストン連銀はマサチューセッツ工科大学の研究者と協力して、仮想上のCBDCを開発している」と語った。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
FRB当局者、利上げピークまだ確信せず 議長「状況次第で追加引き締め」
ロイター / 2023年11月10日 9時29分
-
「高金利が十分との確信ない」 米FRB議長、利上げ余地も
共同通信 / 2023年11月10日 6時44分
-
FRBの金融政策、十分制約的とは「確信もてず」=パウエル氏
ロイター / 2023年11月10日 6時3分
-
〔情報BOX〕パウエル米FRB議長の発言要旨
ロイター / 2023年11月10日 5時54分
-
情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨
ロイター / 2023年11月2日 7時45分
ランキング
-
1免税品「大量購入」で転売か…国の調査 「あとで返金案」議論へ
日テレNEWS NNN / 2023年11月30日 6時19分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
4人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
5月収45万円・45歳サラリーマン急逝…妻号泣、さらに新事実に驚愕「えっ、わたし遺族年金1円もももらえないんですか?」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
