EUは予算巡る行き詰まり打開を、金融緩和も約束=ECB総裁
ロイター / 2020年11月19日 19時22分
11月19日、欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁(写真)は、欧州連合(EU)の指導部に対して予算を巡る行き詰まりを打開するよう求めたほか、超緩和的な金融政策を維持するとの約束を改めて表明した。ブリュッセルで2月撮影(2020年 ロイター/Francois Lenoir)
[フランクフルト 19日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は19日、欧州連合(EU)の指導部に対して予算を巡る行き詰まりを打開するよう求めたほか、超緩和的な金融政策を維持するとの約束を改めて表明した。
総裁は欧州議会経済金融委員会で「『次世代EU』パッケージは遅滞なく運用されなければならない」と主張。「ユーロ圏経済は感染の急拡大や封じ込め措置の再導入により深刻な影響を受けると見込まれ、短期的な経済見通しにとって明白な下振れリスクとなっている」と述べた。
EUは新型コロナウイルス対策の一環で、7500億ユーロ規模の復興基金設立を計画しているが、ハンガリーとポーランドの反発で実現が遅れるリスクが浮上している。
総裁はまた、12月10日の会合で政策を緩和するとの約束を繰り返した。さらなる緊急の国債買い入れや銀行セクターに対する低利融資が焦点となっている。
総裁は「政策当局の重要な課題は、ワクチンの接種が十分に進み、自律的な景気回復が可能になるまでの期間をつなぐことになる」と指摘。ECBの任務は、低い借り入れコストを「維持」することになると述べた。
エコノミストは、ECBが借り入れコストの引き下げを検討するとは限らないと指摘。借り入れコストはすでに過去最低水準にあり、そうした状況の長期化を目指すのではないかとの見方が出ている。
総裁は「望ましい金融状況について考える際に重要なのは、金融状況の水準だけではない。政策支援の期間も重要だ」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
イタリア中銀新総裁、ECBの高金利による経済へのダメージ懸念
ロイター / 2023年12月1日 3時37分
-
金融政策は制限的に、英・豪・スペイン中銀が必要性強調
ロイター / 2023年11月28日 14時10分
-
ECB政策金利、「今後数四半期は」変更なし=ラガルド総裁
ロイター / 2023年11月11日 1時0分
-
焦点:利下げ先陣はECBか、米と比べさえない欧州経済
ロイター / 2023年11月6日 18時13分
-
ECB政策理事会-予想通り政策金利の据え置きを決定
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月6日 7時0分
ランキング
-
1「何とか再生したい」伊藤忠商事会長がビッグモーター買収に強い意欲
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月5日 19時19分
-
2NHKBS配信の必須業務に反対 新聞協会「検討が不十分」
共同通信 / 2023年12月5日 17時4分
-
3若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
418きっぷ“早春版”!? 新幹線・特急も可 JR東日本から全線乗り放題きっぷ登場
乗りものニュース / 2023年12月5日 15時12分
-
5少子化対策支援パッケージ案の全容明らかに 高校生年代を持つどの家庭も今より手取り増へ
日テレNEWS NNN / 2023年12月5日 21時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
