今年前半までに全国民2回分のワクチンを確保=加藤官房長官
ロイター / 2021年1月19日 17時42分
1月19日、加藤官房長官は、今年前半までに政府が確保するとしている全国民向けの新型コロナワクチンの量は、製造メーカーが求める1人あたり2回分であるとの見解を示した。写真は昨年9月、都内で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 19日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は19日午後の会見で、今年前半までに政府が確保するとしている全国民向けの新型コロナワクチンの量は、製造メーカーが求める1人あたり2回分であるとの見解を示した。
日本政府は、今年前半までに全ての国民に提供できるワクチンの量を確保するとの方針を示していた。
また、英国では2回の接種の間隔を従来の3週間から、12週間に延ばすことを決めているが、日本の対応について加藤官房長官は、ワクチンの開発メーカーから出ている承認申請に添付されている治験データは「いずれも3週間の間隔で得られている」と指摘。現段階で2回の接種の間隔を延ばす意思はないとの見解を示した。
(田巻一彦)
この記事に関連するニュース
-
「ポスト石破レース」の"本命"林官房長官の行く末 政界の119番「火消し専門」からの脱皮がカギ
東洋経済オンライン / 2025年1月10日 11時0分
-
LA山火事、邦人身体に被害なし=林官房長官「心から見舞い」
時事通信 / 2025年1月10日 10時38分
-
【新時代のインフルエンザ対策】注射不要で「鼻にシュッ!」スプレー型の新ワクチン『フルミスト』 鼻をかむだけ!?AI解析用い『検査』も進化
MBSニュース / 2024年12月25日 11時25分
-
「活動自体が犯罪」「こんな娘に育って親がかわいそう」SNSで強烈なバッシングを受けながらも、医大生が実名顔出しでHPVワクチンの情報発信をする理由【2024 社会問題記事 1位】
集英社オンライン / 2024年12月23日 11時0分
-
除染土「日本全体の課題」、政府 福島県外への搬出策検討
共同通信 / 2024年12月20日 9時47分
ランキング
-
1「大企業以外ならフリーターでいい」…韓国の若者が選ぶ“新しい働き方”
KOREA WAVE / 2025年1月13日 17時0分
-
2北朝鮮、兵士に自決強要=ロシア派兵で300人死亡―韓国情報機関
時事通信 / 2025年1月13日 16時24分
-
3カナダ首相、トランプ氏の25%関税表明に「関税で対抗」…オレンジジュースやトイレ製品など検討
読売新聞 / 2025年1月13日 19時49分
-
4“特殊詐欺拠点”に日本人6人が監禁か ミャンマーの中国系犯罪集団
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月13日 12時4分
-
5チベットの地震死者数に疑義 亡命政府、中国は反発
共同通信 / 2025年1月13日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください