米フェデックス貨物航空部門、欧州で最大6300人削減へ
ロイター / 2021年1月20日 3時12分
米宅配大手フェデックスの貨物航空部門子会社フェデックス・エクスプレスは19日、欧州で5500─6300人の人員削減を計画していると発表した。ロサンゼルスで昨年12月撮影(2021年 ロイター/LOS ANGELES WORLD AIRPORTS)
[19日 ロイター] - 米宅配大手フェデックスの貨物航空部門子会社フェデックス・エクスプレスは19日、欧州で5500─6300人の人員削減を計画していると発表した。
フェデックスは欧州事業拡大の一環として、2016年にオランダの企業向け貨物輸送会社TNTエクスプレスを買収。フェデックス・エクスプレスと業務が重複するため、実務部門や管理事務部門の人員を削減するとした。
これにより2023年度までに3億ドル─5億7500万ドルの解雇関連費用が発生する見込みだが、24年度以降は年間ベースで2億7500万ドル─3億5000万ドルのコスト削減が見込まれるという。
この記事に関連するニュース
-
AMATの2023年度通期売上高は前年度3%増の265億ドル、過去最高値を更新
マイナビニュース / 2023年11月20日 11時54分
-
エミレーツ・グループ、2023年度上半期決算(4-9月)を発表:半期として過去最高を記録
PR TIMES / 2023年11月18日 15時40分
-
DHL Express、香港のグローバルハブ拡張工事を完了、世界貿易の回復に向けた体制を強化
PR TIMES / 2023年11月15日 12時15分
-
エアバスが750人削減へ、防衛・宇宙部門再編の一環
ロイター / 2023年11月13日 14時27分
-
フェデックス、パイロットに他社での飛行提案 貨物需要低迷で
ロイター / 2023年11月7日 11時40分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
3「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
4なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
5水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
