中国、銅など金属の備蓄放出を継続 価格高騰に対抗
ロイター / 2021年7月19日 13時18分
[北京 19日 ロイター] - 中国国家発展改革委員会(発改委)は19日、コモディティー(商品)価格の監視を強化し、銅、アルミニウム、亜鉛を引き続き国の備蓄から段階的に放出していくと表明した。
金属価格の高騰で国内製造業では原材料コストが上昇。政府は銅などの備蓄を放出し価格抑制を図っている。7月5日には銅2万トン、アルミニウム5万トン、亜鉛3万トンが入札により売却された。
発改委の報道官は記者会見で、入札には200社以上が応札し、市場価格より3─9%程度安い価格で売却されたと説明した。
発改委は、コモディティーの先物・現物市場の監視を強化し、抱え込みなどの不当行為を厳格に取り締まる方針を示した。
この記事に関連するニュース
-
品薄と高騰のコメ 自給率100%でも供給混乱、食料安保へ不安 農政転換の機運高まらず
産経ニュース / 2024年9月11日 16時45分
-
山梨・甲州の太陽光発電施設で銅線1806m盗んだ容疑、カンボジア人の男2人逮捕…時価762万円相当
読売新聞 / 2024年9月8日 15時59分
-
高橋洋一氏「価格つり上げが意図」コメ不足で新米高騰も政府が備蓄米を放出しない理由
日刊スポーツ / 2024年9月7日 13時56分
-
日本の米不足いつまで、中国専門家「日本の米輸入が増えるかもしれない」―中国メディア
Record China / 2024年9月5日 15時0分
-
"米が買えない"で注目される国の『備蓄米』って何?常に100万トン備えるも政府が放出に慎重なのには理由が【令和の米騒動】
MBSニュース / 2024年8月30日 12時50分
ランキング
-
1約3000通の郵便物を捨てた10代新入社員、背景に「昼休みを取れず残業が横行…」元職員が明かす“ブラック職場”疑惑 日本郵便は「労働力の確保に苦労している」
NEWSポストセブン / 2024年9月11日 7時15分
-
2「パソコンは苦手」言い続ける人に欠けているモノ 「IT革命」からすでに四半世紀も経っている
東洋経済オンライン / 2024年9月11日 14時0分
-
3「他の人に仕事が取られるかも」という心配は無用…仕事歴25年の女性フリーランスが取引先を2倍にした秘策
プレジデントオンライン / 2024年9月11日 8時15分
-
4《令和の米騒動リポート》足りないのは安い米?米は本当に不足しているのか 米農家は「価格の知覚がおかしな消費者が増えた」と悲痛
NEWSポストセブン / 2024年9月10日 11時15分
-
5“置き配”サービス拡大も…“トラブル”相談件数増加 荷物がビショビショ、誤配も
日テレNEWS NNN / 2024年9月10日 20時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください