EU、ガス価格上限引き下げ案を検討 エネ相会合控え
ロイター / 2022年12月19日 10時55分
欧州連合(EU)諸国はガス価格上限設定を巡り19日に開かれるエネルギー相会合を前に、これまでの提案よりも低い水準に設定する案を検討している。写真は9月28日、ベルギーのブリュッセルで撮影(2022年 ロイター/Yves Herman)
[ブリュッセル 18日 ロイター] - 欧州連合(EU)諸国はガス価格上限設定を巡り19日に開かれるエネルギー相会合を前に、これまでの提案よりも低い水準に設定する案を検討している。ロイターが入手した文書で分かった。
EUは上限設定を巡り数カ月にわたって協議してきたが、合意に至っておらず、議長国のチェコが行き詰まり打開に向け新たな妥協案を策定した。
この提案では、欧州の天然ガス取引指標であるオランダTTF期近物が3日間にわたり1メガワット時(MWh)当たり188ユーロを超えた場合に上限が発動される。
欧州委員会の当初案の275ユーロよりもかなり低い設定となる。
これまでの案では上限が発動されると、TTF期近物は液化天然ガス(LNG)の基準価格を35ユーロ以上上回る価格での取引ができなくなる。
最新の提案ではLNG基準価格が大幅に下落しても、上限は188ユーロを下回らない一方、基準価格が上昇した場合、基準価格から35ユーロ超の水準を維持している間は基準価格とともに上限が動く仕組みで、ガスの確保に必要であればEUが市場価格よりも高い価格で入札できるようにしている。
この記事に関連するニュース
-
欧州委、対ロシア追加制裁案を提示 ダイヤモンド禁輸など
ロイター / 2023年11月16日 1時53分
-
独政府、電気料金高騰で国内産業支援へ 最大120億ユーロ
ロイター / 2023年11月10日 10時31分
-
EUの2023年上半期の家庭用電力・ガス価格、高値更新も安定の兆し(EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2023年11月7日 1時25分
-
燃料代が上がり、世界景気を悪化させる恐れ…EUが世界中に押し付けようとする「身勝手すぎる新ルール」とは
プレジデントオンライン / 2023年11月6日 15時15分
-
欧州市場サマリー(30日)
ロイター / 2023年10月31日 4時34分
ランキング
-
1ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
-
2【中継】「戦闘休止」期間中に衝突か…“ガザ地区北部で”イスラエルメディアが報じる
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 23時42分
-
3ロシア軍、人海戦術で最悪の死傷率か 大統領選へ戦果急ぐ
産経ニュース / 2023年11月28日 21時44分
-
4中国、IAEA分担金支払い遅延 原発処理水の判断に不満か
共同通信 / 2023年11月28日 18時32分
-
5NATO事務総長、加盟国にウクライナへの支援維持を要請
ロイター / 2023年11月28日 23時51分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
