ソフトバンクGが総額4050億円のハイブリッド社債、主に個人投資家向け
ロイター / 2021年5月19日 9時46分
5月19日、ソフトバンクグループは国内で主に個人投資家を対象とした35年ハイブリッド社債を発行すると発表した。写真はソフトバンクのロゴ。都内で2月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 19日 ロイター] - ソフトバンクグループは19日、国内で主に個人投資家を対象とした35年ハイブリッド社債を発行すると発表した。発行総額は4050億円。
2021年9月に初回の任意償還日を迎える国内ハイブリッド社債と、2021年12月に満期償還日を迎える国内劣後社債の償還資金の一部に充当する予定。
利率は当初5年固定で、5年後以降にステップアップが生じる。仮条件は年2.45―3.05%だが、詳細な発行条件は需要状況を見ながら6月3日に決定する予定。格付け機関から50%の資本性認定を受けるという。
この記事に関連するニュース
-
新NISAを始めたのですが「投資信託は純資産総額が大きい銘柄を選ぶと良い」と聞きました。本当ですか?
Finasee / 2025年1月17日 8時0分
-
中国万科、社債の償還延期を否定 資産売却加速へ=報道
ロイター / 2025年1月16日 19時30分
-
新NISAに「全投資」より将来の備えになる…投資の神様バフェットがいま買っている「おトクな金融商品」
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 8時15分
-
ビットコインは“世界通貨”になり得るか?…タイ投資家が注目する、トランプ再選後の「暗号資産の動向」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 7時0分
-
物価上昇率2%、インフレ時代に「守って増やす」米国債投資法
PR TIMES / 2024年12月20日 10時45分
ランキング
-
1明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
2ホンダIT技術者65歳定年廃止 能力あれば年齢限らず
共同通信 / 2025年1月17日 18時52分
-
324年産コメ、過去最高値 93年大凶作「米騒動」超え
共同通信 / 2025年1月17日 20時22分
-
4因縁の「旧ライブドア」出身...ホリエモン&田端信太郎氏、フジテレビ株主総会めぐり意気投合 「チケットげっと!」
J-CASTニュース / 2025年1月17日 13時20分
-
5大樹生命、職員が金銭詐取=契約者から、数千万円の可能性
時事通信 / 2025年1月17日 19時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください