<エール>(最終回・11月27日金曜放送) まるでカーテンコール! 「エール」の人気キャラクター勢ぞろいでコンサート。紅白歌合戦さながら特別編のプレゼント
J-CASTテレビウォッチ / 2020年11月26日 8時15分
最終回は「『エール』コンサート」と題した特別編。東京都渋谷区のNHKホールを舞台に、人気のキャラクター総出で古関裕而さんが作った数々の名曲を歌うコンサート形式で放送される。司会を務めるのは古山裕一(窪田正孝)だ。
オープニングを飾るのは、登場人物の子ども時代を演じた子役たちによる「とんがり帽子」。藤丸(井上希美)と夏目千鶴子(小南満佑子)は「モスラの歌」のハーモニーを披露する。
締めくくりは裕一指揮の「長崎の鐘」を全員で
「福島行進曲」はミュージックティーチャーこと御手洗清太郎(古川雄大)が、「高原列車は行く」は光子(薬師丸ひろ子)が歌う。
裕一の最初のヒット曲「船頭可愛いや」は、村野鉄男(中村蒼)のギター伴奏で、佐藤久志(山崎育三郎)が歌い上げる。
「栄冠は君に輝く」では、藤堂清晴(森山直太朗)と久志の恩師&教え子コラボレーションが見られる。
そのほか、藤堂先生の妻・昌子(堀内敬子)による「フランチェスカの鐘」、馬具職人の岩城新平(吉原光夫)による「イヨマンテの夜」など、劇中では歌声が聞けなかった登場人物たちによる歌唱も楽しみだ。
締めくくりは、裕一指揮による「長崎の鐘」。 音(二階堂ふみ)を始め、出演者全員が平和の祈りを込めて歌う。
(NHK総合あさ8時)
この記事に関連するニュース
-
【紅白】『エール』出演者&主題歌GReeeeNが日本中に“エール”
ORICON NEWS / 2020年12月31日 21時40分
-
窪田正孝ら、日本に“エール”届ける 山崎育三郎は瞳潤ませ熱唱<紅白本番>
モデルプレス / 2020年12月31日 21時38分
-
紅白で「エール」企画が決定も「肝心の2人がいない」と不満噴出!
アサジョ / 2020年12月30日 10時15分
-
窪田正孝ら『エール』出演者が『紅白』でSPパフォーマンス、紅組司会・二階堂ふみにエール贈る
dwango.jp news / 2020年12月23日 17時10分
-
『エール』キャストが『紅白』でSPパフォーマンス 福島へ、日本中へ“エール”贈る
ORICON NEWS / 2020年12月23日 15時36分
ランキング
-
1King & Prince永瀬廉、体の異変を告白「すごいショック」
モデルプレス / 2021年1月15日 10時34分
-
2加藤浩次が加藤紗里を一刀両断「仕事してるの見たことない」に絶賛の嵐!
アサジョ / 2021年1月15日 7時15分
-
3フワちゃん 綾瀬はるかに“さん付け”し「天然な方なので、クッキー焼こうとする度」本人苦笑い
スポニチアネックス / 2021年1月15日 10時19分
-
4NHK「おちょやん」六角さん演じる所長登場にネット困惑?「朝ドラでいいの?」「何やってんのw」
iza(イザ!) / 2021年1月15日 10時26分
-
5「捕まってないだけの詐欺師」説が再燃 『えんとつ町のプペル」製作者・西野亮廣氏が闇で放った“禁断”ビジネス
TABLO / 2021年1月14日 6時30分