広島市の飲食店にも協力金最大6万円…感染拡大、西村氏「緊急事態区域に準じた支援」
読売新聞 / 2021年1月15日 0時5分
西村経済再生相は14日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が拡大している広島市について、緊急事態宣言の対象区域に準じた支援を行う地域にする方針を明らかにした。
飲食店への午後8時までの営業時間短縮要請や不要不急の外出自粛要請など、同市が宣言対象区域に準じる措置を講じることを条件に、店舗への協力金を1日最大6万円に引き上げる。患者を受け入れる病院向けの補助金も上積みする。新型インフルエンザ対策特別措置法に基づき、今月7日に発令された緊急事態宣言の基本的対処方針に沿った措置だ。
措置の期間は、宣言と同様に2月7日までとする予定だ。西村氏は「広島市の感染状況が厳しい状況なので、(宣言に)準じる措置でぜひとも抑えていきたい」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
広島市中心部4区で無料PCR検査実施へ 最大80万人規模 広島県検討
毎日新聞 / 2021年1月15日 11時43分
-
西村氏、緊急事態宣言は「追加もある」…「最後の船」発言は否定
読売新聞 / 2021年1月15日 0時0分
-
緊急宣言と「同等措置」条件=対象外地域の広島市支援へ―西村担当相
時事通信 / 2021年1月14日 20時18分
-
緊急事態7府県追加、首相「最大限必要な支援行う」…全国への拡大には否定的
読売新聞 / 2021年1月14日 1時4分
-
緊急事態の区域拡大、7府県に今夜発令へ…大都市圏中心に防止策強化
読売新聞 / 2021年1月13日 12時13分
ランキング
-
1頑なにコロナ対策の失敗を認めない菅首相 ブレーンの心も折れたか
NEWSポストセブン / 2021年1月15日 7時5分
-
2再エネ導入で「ウソ」の目標数値を…英国政府を“激怒”させた経産省の大失態
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月15日 13時10分
-
3緊急事態宣言の夜、店は満席になった 新宿の居酒屋が「時短要請」を拒否する理由
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月15日 10時21分
-
4日本のコロナ死者はもっと多い? 死後に陽性発覚する変死が急増
NEWSポストセブン / 2021年1月15日 7時5分
-
5サイゼリヤ社長「ふざけんなよ」怒りの発言に広がる賛同の輪
WEB女性自身 / 2021年1月14日 18時2分