アパートメントホテルが「ニューノーマル」 大阪のリーガロイヤル月15万円から長期滞在プラン
J-CAST会社ウォッチ / 2021年2月26日 11時45分

長期滞在プランを設定したリーガロイヤルホテルの客室イメージ
ロイヤルホテルやリーガロイヤルホテルなどを運営する株式会社ロイヤルホテル(大阪市)は、大阪市にあるリーガロイヤルホテルで30泊のプランを含む、長期滞在プランを2021年3月から販売する2月19日の発表。
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ利用の回復を目論見て新たな需要を掘り起こすのが狙い。帝国ホテル東京(東京都千代田区)が、コロナ禍対策のビジネスとして「サービスアパートメント」の提供を発表して以来、高級ホテルが次々と長期滞在プランを打ち出しており、ホテル業界の「ニューノーマル」の一つになってきた。
専用フロアにユーティリティールーム設置
リーガロイヤルホテルの長期滞在プランは「Home Hotel(ホームホテル)」。ウエストウイング6階の38室とタワーウイング14階の23室の計61室を長期滞在専用フロアとして提供する。ウエストウイングのシングル(定員1人、31室)で、5泊=3万5000円、月額(30泊)=15万円(いずれも諸税・サービス料を含む)。
ほかに、ツイン(定員2人、7室)=月額25万円、スタンダード(定員2人、12室)=月額30万円、デラックス(定員2人、8室)=月額40万円、エグゼクティブ(定員2人、3室)=月額50万円を用意した。
2021年4月1日から9月30日の宿泊まで利用可能で、3月1日から予約を受け付ける。10月以降の利用は、検討中。
宿泊プランは「シンプルプラン」と「デラックスプラン」の2タイプ。ウエストウイング6階フロアを専用フロアとする「シングル」と「ツイン」は、長期出張向けの「シンプルプラン」。タワーウイング14階フロアの各室を使った「スタンダード」「デラックス」「エグゼクティブ」は、高層階客室専用のカフェラウンジやプール、大浴場などが利用できる「デラックスプラン」だ。
各専用フロアに、ランドリーや電子レンジ、オーブントースターを自由に利用できるユーティリティールームを設置。フロアにはセキュリティシステムを導入した。また、荷物やメッセージの預かり、宅配の手配などの24時間対応のフロントサービスに加え、駐車場無料など「ホームホテル」として快適に過ごせるよう環境を整えた。
ホテル業界の「ニューノーマル」
コロナ禍のなか、ホテル業界は厳しい状況が続いている。観光庁が2021年2月17日に明らかにした「旅行・観光消費動向調査 2020年 年間値(速報)」によると、2020年の日本人国内旅行消費額は前年比54.9%減の9兆8982億円で、このうち宿泊旅行は54.9%減の7兆7394億円と大幅に落ち込んだ。
2021年になってもコロナ禍の出口が見えず、ホテル業界は新規需要の掘り起こしに努めている。その中で、「ニューノーマル」となっているのが、長期宿泊プランの提供だ。
口火を切ったとされるのが、帝国ホテル 東京のサービスアパートメントだ。スタジオタイプの客室利用による月額(30泊)36万円をスタートプランとして、3月15日から提供すると発表して注目が集まった。専属のサービスアテンダントがあり、駐車場やフィットネスセンター・プール・サウナが無料で利用でき、パソコンブースやビジネスラウンジも用意―など、付帯サービスの充実ぶりに驚きの声があがった。
帝国ホテルに追随して、ほかの高級ホテルからも次々に長期滞在プランが発表され、今回のリーガロイヤルホテルもその一つだ。ホテルニューオータニ(東京都千代田区)やストリングスホテル東京インターコンチネンタル(東京都港区)、セルリアンタワー東急ホテル(東京都渋谷区)などでも長期滞在プランを設けている。
また、京王プラザホテル(東京都新宿区)は、長期滞在向けの特別宿泊プラン「『暮らす』@theHOTEL」を販売。利用期間は2月22日~5月15日宿泊までで16室限定。30連泊21万円、24万円と27万円などのプランのほか、同16万円と低価格の「ホテル型サービスアパートメント」を用意し、すでにいずれも「満室」となっている。
この記事に関連するニュース
-
【リーガロイヤルホテル(大阪)】「Home Hotel」好評につき2022年3月31日(木)まで販売を延長
PR TIMES / 2021年4月23日 18時15分
-
万座ビーチリゾートでワーケーション 30泊以上の長期滞在プランを発売
IGNITE / 2021年4月23日 18時0分
-
コロナ禍で経営難のホテル業界 識者「あと1年をどう持ちこたえるかが正念場」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月3日 20時13分
-
湯本富士屋ホテル、新しいライフスタイルのご提案 「リゾートホテル型サービスアパートメント」を4/1(木)より開始
@Press / 2021年4月1日 16時30分
-
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル 30連泊のホテル暮らしを39万円で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月27日 15時37分
ランキング
-
1「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
2「ウィンナーとフランクの違い」仕事を教えるのがうまい人はこう説明する
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
3やってはいけない投資信託!アクティブファンド選び3つの鉄則と注目ファンド5選
トウシル / 2021年4月23日 6時0分
-
4「これがわかれば社長になれる」IKEAと焼肉屋と公文式にある"儲けの共通点"
プレジデントオンライン / 2021年4月23日 11時15分
-
5「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分