「痛烈!一閃!」蘇った河村アナの名実況 訃報前日の野球中継に注目「この実況は泣ける」
J-CASTニュース / 2022年5月16日 19時23分

河村亮アナウンサー(日本テレビ公式サイトのプロフィールより)
日本テレビで野球中継などを担当した河村亮アナウンサーが、2022年5月14日に脳出血のため死去していたことが16日、報じられた。
15日の巨人対中日の試合では、CS放送で実況を担当した日本テレビ・伊藤大海アナウンサーが、かつての河村さんの名フレーズ「痛烈!一閃!」を引用。野球ファンの間で「訃報聞いた上でのこの実況は泣ける」と話題を呼んでいる。
「痛烈一閃の意味が分かって涙」
河村アナは91年に日本テレビに入社。野球や駅伝などのスポーツ実況を担当し、野球中継では詩的な実況がファンに愛された。特に、06年10月10日の中日がリーグ優勝をかけた試合で当時の主砲、タイロン・ウッズ選手が満塁弾を打った際に河村アナが口にした「痛烈!一閃!」は名実況として知られる。
22年5月15日、東京ドームで行われた巨人対中日の試合では、入社6年目の伊藤アナウンサーがCS放送の実況を担当。6回表、中日のアリエル・マルティネス選手がレフトへホームランを放った際に「痛烈!一閃!東京ドームの上段まで運んでいきました!」と、河村アナの名実況を引用していた。
河村アナの訃報後、ツイッター上の野球ファンの間でこのシーンが話題に。伊藤アナの実況は河村アナへのリスペクトだったのではないかとして、「訃報聞いた上でのこの実況は泣ける」「昨日の痛烈一閃の意味が分かって涙」「名実況をありがとう」と反響が広がった。
この記事に関連するニュース
-
巨人戦のデーゲーム中継が視聴率2%台… 地上波からプロ野球が消える日
NEWSポストセブン / 2022年6月26日 16時15分
-
プロ野球実況中継 充実スコアボードでスポーツアナ失職の危機!? 五感で感じたこと伝え…データ氾濫のいまAIにはない臨場感を
zakzak by夕刊フジ / 2022年6月24日 6時30分
-
フリーアナ小出朗が“小出アキラ”に改名 師匠の生島ヒロシにラジオ「おはよう-」で生電話報告
日刊スポーツコム / 2022年6月20日 10時10分
-
安住紳一郎アナ 相次ぐ中年男性テレビマンの訃報に「大丈夫?」の声 山下達郎まで心配する多忙ぶり
SmartFLASH / 2022年6月12日 16時20分
-
マリーンズを愛する『ぺこぱ』の2人が東京ドームの放送席から応援!
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2022年6月4日 17時30分
ランキング
-
1【MLB】大谷翔平に「全ての投手が嫉妬する」 投球分析家が絶賛「専念なら複数回CY賞」
Full-Count / 2022年6月29日 19時2分
-
2メジャー観戦で「日本選手の軟弱さ」を実感 全米OP国内予選でさえ大多数が途中棄権の体たらく(宮崎紘一)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年7月1日 9時26分
-
3大谷翔平の「全盛期を無駄にしている」 エ軍の惨状に温厚バーランダー弟も怒り隠せず
THE ANSWER / 2022年7月1日 16時3分
-
4最下位・中日を応援するはずが…テレビ局のTwitter投稿企画が完全裏目に! あふれる「立浪監督、辞任して」コール
SmartFLASH / 2022年7月1日 15時10分
-
5フェンシング・武井壮会長の〝初動遅れ〟に専門家が厳しい声 バレーボール・川合俊一会長と「雲泥の差だ」
東スポWeb / 2022年7月1日 5時24分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
