谷川俊太郎さん直筆の校歌「ひたむきに、おおらかに」…静岡の高校で半世紀以上歌い継がれる思い
読売新聞 / 2024年11月23日 19時0分
日本の現代詩を代表する詩人の谷川俊太郎さんが92歳で亡くなったことを受け、静岡県内でも惜しむ声が広がった。谷川さんは生前、多くの学校で校歌の作詞を手がけていた。県内の学校でも谷川さんの直筆の歌詞や歌碑などが残されており、大切に歌い継がれている。
静岡市葵区の県立静岡東高校では開校から3年度目となる1966年1月に、校歌が誕生した。学校関係者から依頼を受けた谷川さんが作詞を担当し、校内には直筆の原稿用紙も残されている。
同年3月発行の生徒会誌には谷川さんの特別寄稿も掲載。「本校を訪ね、生徒諸君や、先生方と話しあい、さらに車で付近の自然、遺跡などを
歌詞の一節である「ひたむきに、おおらかに」は現在、同校の学校案内冊子や教職員の名刺にも記載されている。増田博俊副校長(51)は「静岡東高の生徒の様子をよく表している言葉だと感じる。当時の先生方の思いを谷川さんに託したのだろう」と語った。
「あすをつくる」が校訓に
牧之原市立相良小学校の校歌は、77年に谷川さんが作詞。自立と共生が高らかにうたわれ、同校の教育の基盤となり、校庭には校歌が刻まれた石碑もある。
校歌制作を検討する中で谷川さんが作詞を担当した静岡東高の校歌に魅力を感じ、当時のPTA会長の知人を通じて作詞を依頼。谷川さんは同校を訪れ、校舎付近にある松の木や、現在でも校舎屋上から見える海など学校からの景色を歌詞に盛り込んだという。
校歌は「なんだろう なぜかしら ひとにたよらず かんがえぬこう といかけるこころが あすをつくる」で始まる。「あすをつくる」という言葉は校訓にもなっており、児童には「自分から」を意識した気づきや行動を推進している。
谷川さんは2003年の同校130周年の式典にも足を運ぶなど、作詞後も交流があった。校長室には谷川さん直筆の校歌の原稿があり、渡辺瑞穂教頭(54)は「先進的な歌詞で、今の教育で大切にしたいことが詰まっている。これからも大切に受け継いでいきたい」と話した。
この記事に関連するニュース
-
小泉進次郎氏が谷川俊太郎さんを追悼 設立に尽力した「ふたば未来学園」校歌の歌詞を担当の縁
日刊スポーツ / 2024年11月20日 9時57分
-
終戦5年後に「二十億光年の孤独」、世紀末に「詩のボクシング」…谷川俊太郎さん星のかなたへ
読売新聞 / 2024年11月20日 0時40分
-
日本を代表する詩人 谷川俊太郎さん(92)死去 北海道内のゆかりの地にも悲しみ広がる
HTB北海道ニュース / 2024年11月19日 19時1分
-
谷川俊太郎さんが「苦い反省」と悔いた校歌 公害問題で手がけ直し
毎日新聞 / 2024年11月19日 18時50分
-
「凛とした姿勢だからこそたくさんの作品を世に送り出せた」詩人・谷川俊太郎さん死去 福島県内からも惜しむ声
福島中央テレビニュース / 2024年11月19日 18時41分
ランキング
-
1ワークマンさん最高…!「1280円ルームシューズ」で足首までぽっかぽか&気持ち良い〜
女子SPA! / 2024年11月23日 15時45分
-
2とんでもない通帳残高に妻、絶句。家族のために生きてきた65歳元会社員が老後破産まっしぐら…遅くに授かった「ひとり娘」溺愛の果て
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年11月21日 8時45分
-
3小泉孝太郎がやっている「納豆の最高においしい食べ方」 タレ半分、“あるもの”をたっぷり
Sirabee / 2024年11月22日 16時15分
-
4「首都高の“ETC”」利用率が98%!? それでも「料金所」に”係員“なぜ存在? 料金所スタッフの勤務実態とは
くるまのニュース / 2024年11月23日 9時10分
-
5カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください