基礎年金の3割底上げ案、厚生年金の受給額は2040年度まで減少…試算を社会保障審議会に提示
読売新聞 / 2024年12月11日 0時14分
厚生労働省は10日、厚生年金の積立金を基礎年金(国民年金)の底上げに活用し、基礎年金の給付水準を3割程度引き上げる案について、2040年度までは厚生年金の受給者が受け取る年金額が、現行制度に比べて減少するとの試算を明らかにした。社会保障審議会(厚労相の諮問機関)年金部会に提示した。
平均的な賃金で40年間働いた会社員の夫と専業主婦の妻のモデル世帯で試算した。「2階部分」の厚生年金の受給を抑制する期間が延びることで、「1階部分」の基礎年金が底上げされても、夫婦で受け取れる年金額は、36年度に最大で月額約7000円減少する場合があるとした。
基礎年金の半額は国庫負担で賄われるため、40年度以降になれば、改革しなかった場合より受け取れる年金額は多くなる。国庫負担は年間で40年度時点で5000億円、60年度で2兆円程度が追加で必要になる。自営業者らの年金額が減るのを防ぐ狙いがあるが、企業が保険料を折半する厚生年金の財源を振り向けることに反対意見も出ている。
この記事に関連するニュース
-
受給総額、高齢世代は76万円減=基礎年金底上げ案で試算―厚労省
時事通信 / 2024年12月10日 15時20分
-
<独自>政府・与党、厚労省の基礎年金の底上げ改革案を再検討へ
産経ニュース / 2024年12月10日 5時0分
-
「基礎年金3割底上げ」の口車に乗っちゃダメ…取りやすいサラリーマンから取る"姑息な改革案"のカラクリ
プレジデントオンライン / 2024年12月6日 8時15分
-
厚生年金の積立金を財源に活用 36年度以降、基礎年金底上げへ
共同通信 / 2024年11月25日 19時46分
-
在職老齢年金制度の働き損解消へ 厚労省が対象者縮小案を提示
共同通信 / 2024年11月25日 17時11分
ランキング
-
1「103万円の壁」巡り、自民・公明が123万円への引き上げ提案…国民民主「話にならない」
読売新聞 / 2024年12月13日 21時49分
-
2「対局継続無理」異例の終局 渡辺九段が脚の痛みで投了 A級順位戦
毎日新聞 / 2024年12月13日 21時11分
-
3自殺したTOTO社員の労災補償不支給を取り消し、うつ病発症と死亡の因果関係認める…東京地裁判決
読売新聞 / 2024年12月13日 18時31分
-
4騒ぐ高齢客に「皆様外でお待ち頂いております」連呼→撃退 コメダ店員の毅然対応に称賛の声
J-CASTニュース / 2024年12月13日 17時46分
-
5「苦しみに寄り添ってくれた」 涙と拍手、喜びの福岡高裁法廷
共同通信 / 2024年12月13日 16時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください