豪ヴァージン破産手続きへ、経営難にコロナ危機追い打ち=関係筋
ロイター / 2020年4月21日 1時39分
[シドニー 20日 ロイター] - オーストラリア第2位の航空会社ヴァージン・オーストラリア・ホールディングス
50億豪ドル(32億米ドル)の負債を抱える同社は、新型コロナウイルス危機の影響で資金繰りがさらに悪化していた。
同社は新型コロナ危機以前に7期連続で赤字を計上。金融支援と再編について協議を進める中、同社株は14日に売買停止になった。豪政府に14億豪ドルの融資を要請していた。
21日にも正式発表を行うという。
この記事に関連するニュース
-
WHOが健康危機対応で15億ドル拠出要請 米新政権の脱退懸念
ロイター / 2025年1月17日 10時0分
-
現地企業に聞く、オーストラリアのグリーン水素の取り組みと課題(オーストラリア)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 11時55分
-
コロナ禍による“結婚式離れ”が直撃 島根県浜田市の式場運営「オープンハート」など2社 破産手続き開始決定 負債は合計6億4400万円
日本海テレビ / 2025年1月8日 5時45分
-
家庭用品小売りのコンテナ・ストアが破産法を適用申請、全米の小売店の閉店数は2020年以降最多(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月25日 11時15分
-
キャピタランド・インベストメント、ウィンゲートの戦略的買収を発表 プライベート・クレジット投資事業の拡大とオーストラリアでのプレゼンスを強化
PR TIMES / 2024年12月24日 23時40分
ランキング
-
1今どき「390円の天ぷらそば」ってマジ!? 駅ナカから復活開業した老舗駅そば 歴史は駅とともに
乗りものニュース / 2025年1月19日 11時12分
-
2「内憂外患」の中国経済…不動産や消費など低迷、対米輸出の低下も予想「トランプ政権が最大のリスク」
読売新聞 / 2025年1月20日 6時55分
-
3海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
-
4冬でも売れる、ドンキの「置くだけエアコン」 1年中好調な背景に4つの改良点
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月19日 8時5分
-
5いよいよ「日本株の反撃」が1月20日から始まる 最高値のドイツ株よりも日本株のほうが魅力的
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください