米ロッキード、通期見通しを上方修正 第3四半期利益は予想上回る
ロイター / 2020年10月21日 0時48分
米軍事用航空機メーカー大手ロッキード・マーチンが20日発表した第3・四半期決算(9月27日まで)は、利益が予想を上回った。都内で2016年10月撮影(2020年 ロイター/KIM KYUNG-HOON)
[20日 ロイター] - 米軍事用航空機メーカー大手ロッキード・マーチン
最新鋭戦闘機F35の納入は前年同期の28機から31機に増加。同社はこれまで、新型コロナウイルス流行による供給網への影響でF35納入に遅延の可能性があるとしていた。
通期の1株利益見通しは約24.45ドルとし、従来の23.75─24.05ドルから引き上げ。また、通期の純売上高も従来の635億─650億ドルから652億5000億ドルに上方修正した。
2021年売上高は3%増の670億ドルを確保できると予想し、利益率も同水準になるとした。
第3・四半期の継続事業からの純利益は17億5000万ドル(1株当たり6.25ドル)に増加。リフィニティブのアナリスト予想は1株当たり6.09ドルだった。
この記事に関連するニュース
-
加ルルレモン、11─1月期の業績見通しが市場予想下回る
ロイター / 2023年12月8日 13時13分
-
再送-セールスフォース、通期利益見通し引き上げ クラウド需要堅調
ロイター / 2023年11月30日 8時21分
-
米ズーム、年間売上高予想上方修正 AI技術の製品統合加速で
ロイター / 2023年11月21日 7時56分
-
ウォルマート、通年見通しを再上方修正 年末商戦警戒で株価下落
ロイター / 2023年11月17日 0時19分
-
米シスコ、通期売上高・利益見通し引き下げ 新規受注鈍化で
ロイター / 2023年11月16日 8時8分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5なぜ元祖コッペパン専門店は岩手を出ないのか…福田パンが「直営4店舗だけ」にこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2023年12月10日 12時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
