再送解散総選挙、党に有利な時期を考えれば裏目に出る=自民幹事長
ロイター / 2021年7月20日 14時36分
7月20日 自民党の二階俊博幹事長は20日の会見で、解散総選挙の時期について問われ、「自民党にとって有利になるのがいつ(のタイミングでの解散)なのかと考えたら選挙は必ず裏目に出る」と述べた。写真は党の選挙対策本部会議であいさつする二階氏(2021年 時事通信)
(見出しの余計な字句を削除して再送します)
[東京 20日 ロイター] - 自民党の二階俊博幹事長は20日の会見で、解散総選挙の時期を問われ、「自民党にとって有利になるのがいつ(のタイミングでの解散)なのかと考えたら選挙は必ず裏目に出る」と述べた。必要であれば直ちに解散すると従来の見解を繰り返し、「明日、解散することもありうる。それだけの緊張感をもって政治を進めている」と語った。
また、 報道各社の調査で、昨年9月の発足以降で最低となった菅内閣支持率については、国民の生の声を真剣に受けこの事態を乗り切りたいと発言した。
一方、9月末に任期が満了する党総裁の選挙については、「淡々とやることがいい。妙な考えをすると必ず裏目にでる」と述べた。菅総理から総裁選について相談を受けていないとし、ルールに従って行うと説明した。
二階幹事長は今月初め、30兆円に近い規模の経済対策を考える必要性に言及しており、その財源について質問されると「これからつめていくが、財源を考えないで政策を打ち出すことはない」とした。
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が東京五輪に合わせた日本への訪問を見送ったこと対し、「断念されたことは残念だと思う」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
「森山1強」政権浮揚は見えず=党・国対掌握、非主流派に不満―自民
時事通信 / 2025年1月18日 5時1分
-
【解説】“ガソリン減税”どうなる?与党と暫定税率廃止で合意書交わした国民・榛葉幹事長に見通し直撃(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月16日 19時43分
-
「まるでギャンブル」の衆参ダブル選挙案…いまの自民党・石破政権に広がる“意外な空気感”
プレジデントオンライン / 2025年1月10日 16時15分
-
「いばらの道」自民仕事始め式 くすぶる都議会裏金、少数与党国会…結党70周年も高揚感ゼロ
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月7日 15時14分
-
公明党は政権内で存在感薄れるばかり…高木陽介前政調会長を切った創価学会副会長に批判の目
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月29日 9時26分
ランキング
-
1トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
2「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
3トランプ氏、バイデン氏直筆手紙の内容公開 伝統の就任はなむけ
ロイター / 2025年1月22日 14時24分
-
4「米国人になりたくない」 グリーンランド首相
AFPBB News / 2025年1月22日 15時46分
-
5トランプ氏、移民らへの慈悲訴えた司教に謝罪要求 「陰険」と非難
AFPBB News / 2025年1月22日 18時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください