EU、暗号資産の規則強化へ 送金時に情報収集義務付け
ロイター / 2021年7月21日 8時21分
欧州連合(EU)の欧州委員会は7月20日、ビットコインなどの暗号資産送金時の規則強化を提案した。当局の不正資金取り締まりを支援するため、暗号資産を扱う企業に対して送金時に送金者や受取人の詳細情報を収集することを義務付ける。写真はイーサリアム、14日撮影(2021年 ロイター/Edgar Su/Illustration)
[20日 ロイター] - 欧州連合(EU)の欧州委員会は20日、ビットコインなどの暗号資産送金時の規則強化を提案した。当局の不正資金取り締まりを支援するため、暗号資産を扱う企業に対して送金時に送金者や受取人の詳細情報を収集することを義務付ける。
暗号資産を扱う企業は、顧客の名前、住所、生年月日、口座番号、および受取人の名前を記録する必要がある。
受取人のサービスプロバイダーも必要な情報が欠けていないかを確認する必要がある。
また、EUのマネーロンダリング(資金洗浄)対策として匿名の銀行口座が既に禁止されているのと同様に、匿名の暗号資産ウォレットの提供も禁止する。
欧州委員会は声明で、暗号資産の送金で完全な追跡が可能になり、暗号資産がマネーロンダリングやテロ資金の調達に利用されることを検知し、予防することが可能になると説明した。
この記事に関連するニュース
-
トランプ氏が米ドルの「ライバル」である仮想通貨を推進してアメリカの「特権」を捨てる理由
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月28日 12時20分
-
イオン銀行に業務改善命令 金融庁、マネロン対策不備
共同通信 / 2024年12月26日 20時57分
-
警察官を装い「身の潔白を証明するため」…金塊2億円をダマし取った巧妙手口
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月26日 9時26分
-
イオン銀に業務改善命令へ 金融庁、マネロン対策不備
共同通信 / 2024年12月25日 0時6分
-
北朝鮮、暗号資産プラットフォームから約2000億円を窃取…過去最高額
KOREA WAVE / 2024年12月23日 16時30分
ランキング
-
1マッチングアプリを使う時間帯に男女で決定的差 スマホユーザーの利用ログを解析した結果
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
2日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
-
3TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
4だから節約貧乏になる…お金が逃げていく「NISA貧乏」「ポイ活貧乏」「キャッシュレス貧乏」の残念な思考回路
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 8時15分
-
5茶系飲料「ルイボスティー」人気に火がついた裏側 南アフリカ原産の不思議な風味が日本人に浸透
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください