原油先物、週間では9カ月超ぶりの大幅な下げ 変異株の感染拡大で
ロイター / 2021年8月21日 6時32分
[ニューヨーク 20日 ロイター] - 米国時間の原油先物は下落。週間では9カ月超ぶりの大幅な下げとなった。新型コロナウイルスの感染再拡大を背景に世界的な燃料需要が後退するとの懸念が重しとなった。
原油先物は7日続落。デルタ変異株の感染拡大を受け、世界各国では制限措置が強化されている。
アゲイン・キャピタルのパートナー、ジョン・キルダフ氏は「このような不確実な環境下で原油価格の支援材料を見つけるのは難しい」と述べた。
清算値は、北海ブレント原油先物が1.27ドル(1.9%)安の1バレル=65.18ドルと4月以来の安値。週間では約8%下落した。米WTI原油先物9月限は1.37ドル(2.2%)安の62.32ドル。週間の下落率は9%を超えた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1韓国・尹大統領が逮捕状審査に出席 「軍・警察幹部の名誉回復」のため弁明
産経ニュース / 2025年1月18日 18時28分
-
2安倍昭恵さん トランプ氏の就任式に出席か 米メディア記者がSNS投稿
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月18日 14時14分
-
3日本センター停止の可能性 ロシア政府発表、友好象徴
共同通信 / 2025年1月18日 20時17分
-
4《「臓器売られる覚悟」「薬を盛られ意識が朦朧…」》タイ国境付近で“消える”日本人女性たち「森林で裸足のまま保護」
NEWSポストセブン / 2025年1月13日 7時15分
-
5秋田犬「ゆめ」は元気…ロシア大統領府「プーチン大統領を喜ばせ続けています」
読売新聞 / 2025年1月18日 17時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください