米ツイッター、和解金約8億ドル支払い 16年の株主集団訴訟巡り
ロイター / 2021年9月21日 4時15分
A Twitter logo is seen outside the company headquarters, during a purported demonstration by supporters of U.S. President Donald Trump to protest the social media company's permanent suspension of the President's Twitter account, in San Francisco, California, U.S., January 11, 2021. REUTERS/Stephen Lam - RC2V5L9H80D8
[20日 ロイター] - 短文投稿サイトを運営する米ツイッターがユーザーエンゲージメントに関する判断を誤らせ、株価を人為的に上昇させたとして2016年9月に提起された株主代表訴訟を巡り、ツイッターは20日、和解金8億0950万ドルを支払うと発表した。ただ不正行為に関しては否定した。
和解には連邦地裁による承認が必要となる。
ツイッター株価は午後序盤の取引で3.8%安の60.11ドル。和解金は今年第4・四半期に現金で支払い、第3・四半期に関連費用を計上するという。
訴状によると、ツイッターは14年末に「タイムラインレビュー」の公表を中止し、曖昧な説明にすることでユーザーエンゲージメントの低下などを隠していたが、その後、15年6月に元最高経営責任者(CEO)のコストロ氏が退任した後、ツイッターはユーザーエンゲージメントの低下を認め、株価が20%下落したという。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1今年「Windows 10がサポート終了」と聞きましたが、今使っているパソコンは使えなくなりますか?お金がかかるためなるべく買い替えは避けたいのですが…。
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 4時30分
-
2ドミノ・ピザはなぜ「有明ガーデン」を選んだのか フードコート初出店の経緯
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 8時10分
-
3なぜフジテレビは失敗し、アイリスオーヤマは成功したのか 危機対応で見えた「会社の本性」
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月22日 6時10分
-
4「全裸遺体」への視聴者の反応ではっきりした…真田広之の「SHOGUN 将軍」にできてNHK大河にできないこと
プレジデントオンライン / 2025年1月23日 17時15分
-
5「返金作業もう地獄です」フジテレビ 相次ぐCM取りやめ、300億円減収試算も【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 21時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください