鴻海、中国企業への出資巡り台湾当局が罰金 調査協力で減額
ロイター / 2023年1月20日 9時53分
1月19日、台湾当局は中国半導体メーカーへの出資が許可を得ていなかったとして、電子機器受託生産世界最大手の鴻海精密工業に1000万台湾ドル(32万9088米ドル)の罰金を科した。写真は台北で2022年11月撮影(2023年 ロイター/Ann Wang)
[台北 19日 ロイター] - 台湾当局は19日、中国半導体メーカーへの出資が許可を得ていなかったとして、電子機器受託生産世界最大手の鴻海精密工業に1000万台湾ドル(32万9088米ドル)の罰金を科した。ただ同社が調査に協力したことから罰金は減額された。
米アップルのサプライヤーである鴻海は昨年7月、中国半導体大手の紫光集団に出資していることを明らかにしたが、先月に保有株式全てを売却すると発表した。
台湾では全ての対外投資に承認の必要があるが、この取引は承認されていなかった。
台湾経済部は、鴻海が事前承認なしに株式を取得し規制に違反したとした上で「技術流出」の懸念はなく、台湾の経済や産業への影響は最小限だったとした。
また「(鴻海は)本件の調査に全面的に協力した」とし、同社が過去3年間に204億台湾ドル以上を台湾に投資し、7943人の雇用を創出したと指摘。このため、経済部の裁量で罰金を減額するとした。
鴻海は台北の証券取引所に提出した文書で、調査に全面的に協力したことを確認。紫光集団への出資に関する事前承認を意図的に求めなかったわけではないと説明した。
また、今回の罰金は株主利益や株価に大きな影響を与えるものではないとした。
この記事に関連するニュース
-
台湾鴻海、第4四半期見通し上方修正 年末商戦向け需要好調
ロイター / 2023年12月5日 17時47分
-
宮崎正弘 隠蔽中国 半導体牛耳る猛者たち TSMCから中国へ 台湾では「裏切者」でも「救世主」 韓国「サムスン」を育てた〝英雄〟も
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月4日 6時30分
-
宮崎正弘 隠蔽中国 「さよなら、チャイナ」外資もヒトも去って行き…頼みの綱は台湾企業 政府は撤退呼びかけも残る40兆円の投資
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月1日 6時30分
-
岩田明子 さくらリポート 東アジア情勢に影響、台湾総統選 日本は「したたかで重層的な外交」を 鴻海精密工業創業者は不出馬、中国当局が圧力か
zakzak by夕刊フジ / 2023年11月29日 6時30分
-
鴻海創業者ゴウ氏、台湾総統選から撤退
ロイター / 2023年11月24日 18時34分
ランキング
-
1日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
2モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
3カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
4月収48万円・大卒会社員「定年退職金2,000万円」で意気揚々も〈老後崩壊〉の想定外「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月9日 6時15分
-
5マルハニチロ広島工場が撤退 22年に火災、再建断念
共同通信 / 2023年12月8日 21時8分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
