プーチン氏、「不安定な世界情勢」についてG20で見解表明へ
ロイター / 2023年11月20日 23時10分
ロシア大統領府は20日、プーチン大統領(写真)がオンライン形式で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議で演説し「非常に不安定な世界情勢」について見解を示すと述べた。カザフスタン・アスタナで9日撮影(2023年 ロイター/Turar Kazangapov)
[モスクワ 20日 ロイター] - ロシア大統領府は20日、プーチン大統領がオンライン形式で開催される20カ国・地域(G20)首脳会議で演説し「非常に不安定な世界情勢」について見解を示すと述べた。
ロシア国営テレビのパベル・ザルビン記者は19日、G20首脳会議についてプーチン氏と西側諸国の指導者の双方が「久しぶりに」参加する場になると通信アプリ「テレグラム」に投稿していた。
ロシア通信(RIA)によると、G20首脳会議は22日にオンライン形式で開催される。
これとは別にRIAによると、プーチン氏は21日に新興5カ国(BRICS)首脳会議でイスラエルとイスラム組織ハマスとの紛争についてビデオリンクを通じて議論する予定という。
この記事に関連するニュース
-
G20、ロシア侵攻巡り分断 首脳会議、プーチン氏出席
共同通信 / 2023年11月23日 8時16分
-
ウクライナ戦争の「悲劇」停止の方策考える必要、プーチン氏 G20で
ロイター / 2023年11月23日 1時19分
-
トランプ氏再選で米「NATO離脱」の可能性も 高橋洋一が持論
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2023年11月22日 19時30分
-
ガザ共同声明で合意できず BRICS臨時首脳会議
共同通信 / 2023年11月22日 8時2分
-
李強首相、22日のG20首脳会議に出席=中国外務省
ロイター / 2023年11月21日 16時32分
ランキング
-
1学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
2オスプレイ「安全と確認できるまで飛行再開しない」米政府高官が明言
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 7時4分
-
3国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
-
4ハマス戦闘員、北部で多数投降 イスラエル軍が尋問、奇襲2カ月
共同通信 / 2023年12月8日 10時5分
-
5旧ツイッター“X” 今後日本でも技術者採用へ
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 8時47分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
