FXプライムbyGMOに業務改善命令=関東財務局
ロイター / 2020年8月20日 11時47分
[東京 20日 ロイター] - 関東財務局は19日、外国為替証拠金取引のウェブサイト等の広告で著しく事実と異なる記事を掲載したとして、FXプライムbyGMOに業務改善命令を出した。
関東財務局の発表によると、同社の外国為替証拠金取引システムは、成り行き注文の際に顧客が発注した時点から約定処理がなされる時点までの相場変動による価格差(スリッページ)を排除できない仕様となっているにもかかわらず、広告などで「スリッページなし(0%)、A社調べ」と事実に相違する表示を行っていた。
関東財務局は同社に対し、顧客に行政処分の内容を説明し、適切な対応を行うことや、広告審査態勢の構築など、再発防止策の策定を指示。9月23日までに書面で報告するよう求めた。
同社の安田和敏社長は同日、この度の業務改善命令を厳粛に受け止めるとのコメントを発表。「内部管理態勢の強化を行い、問題の再発防止に向けて全社をあげて取り組んでいく」とした。
この記事に関連するニュース
-
【みんなのFXはスワップNo.1に挑戦し続けます!】高金利2通貨ペアでスワップNo.1チャレンジキャンペーンを1月14日(火)から開始!
PR TIMES / 2025年1月14日 18時45分
-
SBI FXトレード、「トルコ・日本外交関係樹立100周年事業」に認定
PR TIMES / 2025年1月14日 17時45分
-
2024年12月のスワップポイント実績のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月12日 22時40分
-
SBI FXトレード、2025年 オリコン顧客満足度(R)調査 「FX取引 初心者」部門 6年連続 第1位受賞!
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
-
増える!縮まる!戻ってくる!リラペソ大チャンス祭!のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月6日 12時15分
ランキング
-
1「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
2渋谷スクランブル交差点の老舗「三千里薬品」が閉店…「100年に1度」の再開発が進む渋谷で何が起きているのか
集英社オンライン / 2025年1月15日 11時0分
-
3悲しいほど売れなかった「刻みのりハサミ」、“名前を変えただけ”で100万本超の大ヒット商品に
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 8時10分
-
4《1個買うと1個もらえる》スーパーカップ、大粒ラムネ...お菓子などが無料に。セブンがお得企画を大量追加!【1月16日時点】
東京バーゲンマニア / 2025年1月16日 12時6分
-
5イオンが約5万個の「中華丼」を自主回収 樹脂混入の可能性
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 14時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください