ANA、6月の国内線70%を減便 搭乗客にはマスク着用要請
ロイター / 2020年5月21日 16時54分
5月21日、ANAホールディングス傘下の全日本空輸(ANA)は、6月の国内線について1万5963便を減便・運休すると発表した。写真は大阪で3月撮影(2020年 ロイター/Edgard Garrido)
[東京 21日 ロイター] - ANAホールディングス<9202.T>傘下の全日本空輸(ANA)は21日、6月の国内線について1万5963便を減便・運休すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う需要減退に対応するため。同月の減便数は、当初の運航計画に対し約70%となる。同月の国際線に関しては、91%を減便・運休する。
ANAは同時に、新型コロナ感染拡大予防の取り組みを発表した。搭乗客には、チェックイン、ラウンジ、空港内、機内でマスクを着用するよう要請する。ソーシャルディスタンス(社会的距離)対策については、搭乗客が席指定できるものの、隣同士の席を避け間隔を確保するよう促す。発熱など体調の優れない搭乗客に対しては、搭乗を断る可能性がある。
日本航空<9201.T>も20日、6月1日―14日の国内線8584便を減便・運休をすると発表。引き続き需要の回復が見込まれないと判断した。6月全体の予約数は、前年同月比8割減となっている。
(新田裕貴)
この記事に関連するニュース
-
スターフライヤーならペットと搭乗どこへでも…小型犬・猫の持ち込み、国内全5路線全便に導入
読売新聞 / 2023年12月2日 8時54分
-
機内ペット同伴フライト、スターフライヤー国内線全路線で拡大運航へ
モデルプレス / 2023年12月1日 17時19分
-
乗務員“インフル感染” 西鉄高速バス減便 福岡空港と福岡県久留米市間
FBS福岡放送ニュース / 2023年12月1日 5時42分
-
福岡空港~久留米の西鉄バスを緊急減便 体調不良者でダイヤ維持難しく 乗務員不足も
FBS福岡放送ニュース / 2023年11月30日 21時50分
-
ジェットスター、成田=上海・12月18日から週4往復で運航再開!
Global News Asia / 2023年11月8日 12時45分
ランキング
-
1タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
2アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5なぜ「米ドル」は今後も「世界最強の通貨」であり続けるのか?“日銀出身のCFP”が解説する「納得の理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
