米欧、ロブスターなどの輸入関税引き下げで合意 摩擦緩和も
ロイター / 2020年8月22日 6時18分
8月21日、米国と欧州連合(EU)は米国産ロブスターなど一部製品に対する輸入関税を引き下げることで合意したと発表した。欧米間の通商面での緊張緩和につながる可能性がある。写真は2019年4月、ブリュッセルのEU本部で(2020年 ロイター/ves Herman)
[ブリュッセル/ワシントン 21日 ロイター] - 米国と欧州連合(EU)は21日、米国産ロブスターなど一部製品に対する輸入関税を引き下げることで合意したと発表した。欧米間の通商面での緊張緩和につながる可能性がある。
今回の合意により、EUは米国産ロブスターに対する8─12%の輸入関税を撤廃する一方、米国は特定のガラス製品や陶器、使い捨てライターなどの輸入関税を半分に引き下げる。
取引全体の規模は2019年で約1億6800万ユーロ(1億9800万ドル)。EUは約4200万ユーロの米国産ロブスターを輸入する一方、1億2600万ユーロのガラス製品などを米国に輸出している。
合意にはEU各国政府と欧州議会の承認が必要。数週間以内に承認される可能性がある。
この記事に関連するニュース
-
在欧州の米企業、トランプ新政権発足による関係悪化を懸念=調査
ロイター / 2025年1月20日 14時8分
-
トランプ次期米政権の格付けへの影響、今夏までにより明確に=フィッチ幹部
ロイター / 2025年1月20日 12時39分
-
ドイツの対米貿易黒字、24年1─11月650億ユーロ 23年通年上回る
ロイター / 2025年1月10日 18時57分
-
アングル:トランプ氏の関税公約で注目集める5つの市場、当面動揺継続か
ロイター / 2025年1月10日 11時15分
-
中国の11月輸出額は単月ベースで2021年12月を上回る水準、駆け込み需要も背景に(中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月23日 0時45分
ランキング
-
1トランプ大統領、WHOからの脱退表明…手続き進める大統領令に署名
読売新聞 / 2025年1月21日 11時34分
-
2訂正-トランプ氏、メキシコとカナダに25%関税検討 2月1日に実施も
ロイター / 2025年1月21日 11時15分
-
3トランプ氏、多様性プログラムとLGBTQ保護の終了を宣言
AFPBB News / 2025年1月21日 14時9分
-
4プーチン氏、トランプ氏と「対話の用意」 ウクライナめぐり
AFPBB News / 2025年1月21日 9時1分
-
5トランプ大統領「黄金時代が今まさに始まる。アメリカを再び偉大にする」 就任演説で“アメリカ第一主義”強調
日テレNEWS NNN / 2025年1月21日 3時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください