米スナップ、第3四半期売上高が予想上回る コロナ禍で利用拡大
ロイター / 2020年10月21日 12時16分
写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を展開する米スナップが20日発表した第3・四半期決算(9月30日まで)は、ユーザー数と売上高が予想を上回った。2017年9月撮影(2020年 ロイター/DADO RUVIC)
[20日 ロイター] - 写真・動画共有アプリ「スナップチャット」を展開する米スナップ
株価は引け後の取引で23%高の35.00ドル。
1日単位のアクティブユーザー(DAU)は前年比18%増の2億4900万人。リフィニティブのアナリスト予想は2億4400万人だった。
第4・四半期のDAU予想は約2億5700万人と、アナリスト予想の2億4981万人を上回った。
第3・四半期の売上高は52%増の6億7900万ドル。アナリスト予想は5億5590万ドルだった。
スナップは、閲覧後にメッセージが消える機能を備えた1対1のチャットサービスで、安全な広告掲載先としての地位を確立してきた。
このことが同社の第3・四半期の業績に有利に働いた。同期間には、フェイスブック
スナップの最高業務責任者、ジェレミー・ゴーマン氏は、アナリストとの電話会見で、企業が広告支出を見直す中、スナップに機会が与えられ、売上高の伸びにつながったと述べた。
調査会社eマーケターのアナリスト、デブラ・エイホ・ウィリアムソン氏は「(スナップは)拡張現実などを用いたユニークな広告サービス」を提供していると指摘。これが業績に寄与したとの見方を示した。
スナップのエバン・スピーゲル最高経営責任者(CEO)は電話会見で、欧米以外の通信サービスプロバイダーと提携し、現地に関連した機能を搭載することでユーザー基盤を拡大することができていると説明した。
ユーザー当たりの平均売上高は28%増の2.73ドル。
純損失は1億9980万ドル(1株当たり0.14ドル)と、前年同期の2億2737万ドル(同0.16ドル)から縮小した。
第4・四半期は47─50%増収を想定。ただ、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が年末年始の広告にどのように影響するのか不透明とした。
フェイスブックやツイッター
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
米エヌビディア、11―1月売上高見通しが予想上回る 中国懸念続く
ロイター / 2023年11月22日 9時3分
-
英アーム10─12月見通し、契約後ずれで予想下回る 株価下落
ロイター / 2023年11月9日 9時13分
-
英アーム10─12月見通し、契約後ずれで予想下回る 株価下落
ロイター / 2023年11月9日 7時58分
-
アップル10━12月見通しさえず、iPad・ウエアラブル需要低迷
ロイター / 2023年11月3日 10時36分
-
アップル10━12月売上高見通しは前年並み、市場予想届かず引け後株安に
ロイター / 2023年11月3日 6時58分
ランキング
-
1人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
-
4日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
5大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
