大阪府、まん延防止措置の適用申請を正式決定 京都・兵庫と共に
ロイター / 2022年1月21日 15時3分
[東京 21日 ロイター] - 大阪府の吉村洋文知事は21日、政府にまん延防止等重点措置の適用を申請することを決定したと正式に発表した。京都府、兵庫県もきょう中に要請を決める見通しで、経済圏を共有する関西2府1県そろっての要請となる。
会見した吉村知事によると、大阪府ではまん延防止措置要請の基準としていた病床使用率35%に前日達し、「(今後も)病床が逼迫していくという観点」から判断したという。
なお、大阪府内のきょうの新型コロナウイルスへの新規感染者は6200人前後という。
この記事に関連するニュース
-
吉村知事も『屋外でのマスク着用見直し』に賛成“熱中症リスクの方が高くなる可能性”
MBSニュース / 2022年5月11日 19時10分
-
【独自】医療機関に病床確保「指示」も、国・都道府県の権限強化へ…法改正検討
読売新聞 / 2022年5月11日 5時0分
-
政府が「今年のGWは外出自粛」求めず! でも「GW割引ナシ」に悲しむ声多し! みんなどう思った?
くるまのニュース / 2022年4月29日 14時10分
-
愛知、旅行「県民割」再開へ 感染減で5月9日から
共同通信 / 2022年4月25日 13時2分
-
【5月31日迄延長!京都府民限定!】5,000円で飲み放題付選べる食事+往復ハイヤー+2,000円のクーポンが付いてくる「がんこ寿し」お得なパック!
PR TIMES / 2022年4月25日 9時45分
ランキング
-
1プーチン氏は血液のがん、ザ・タイムズ報じる…ウクライナは「露でクーデター計画進行」
読売新聞 / 2022年5月16日 17時34分
-
2フィンランド、NATO加盟申請を正式表明
ロイター / 2022年5月16日 9時19分
-
3プーチン氏「対抗」と警告、北欧2国でNATO軍事施設強化なら
ロイター / 2022年5月16日 23時31分
-
4ベラルーシの対欧米輸出、年間160億─180億ドルが制裁で停止=首相
ロイター / 2022年5月16日 11時16分
-
5NATO加盟続々、プーチン氏〝大誤算〟 フィンランド、スウェーデンの北欧2カ国が申請 ロシア側は核威嚇と送電停止で報復
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 15時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
