OPEC、一部加盟国が減産の前倒し協議 結論出ず=関係筋
ロイター / 2020年4月22日 4時1分
原油相場の急激な値下がりが続く中、石油輸出国機構(OPEC)の一部加盟国らが21日に電話会議を開催し、5月以降に予定している減産の前倒しについて話し合ったことが関係者らの証言で明らかになった。ウィーンで昨年7月撮影(2020年 ロイター/Leonhard Foeger)
[アルジェ/ドバイ 21日 ロイター] - 原油相場の急激な値下がりが続く中、石油輸出国機構(OPEC)の一部加盟国らが21日に電話会議を開催し、5月以降に予定している減産の前倒しについて話し合ったことが関係者らの証言で明らかになった。
会議には今年のOPEC議長国であるアルジェリアやナイジェリア、ベネズエラ、イラクのほか、カザフスタン、アゼルバイジャンなど加盟国以外の国々が参加。具体的な結論には至らなかったもようだ。サウジアラビアやクウェート、アラブ首長国連邦(UAE)、ロシアは会議に参加しなかったという。
米原油先物は20日、1バレル=マイナス37.63ドルと史上初めてマイナス価格で取引を終えた。マイナス価格は売り手が手数料を払って原油を引き取ってもらうことを意味する。この日はプラス6ドル近辺に値を戻している。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1尹大統領を拘束、待つのは歴代大統領と同様の悲劇か 韓国で異常事態、高捜庁近くで男性が焼身自殺未遂か 日本に譲歩要求も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月16日 15時30分
-
2ガザ停戦合意、バイデン大統領「中東の良い未来のための機会」と歓迎…トランプ氏は自身の再選の成果と強調
読売新聞 / 2025年1月16日 13時27分
-
3ガザ停戦、現・次期政権の「合作」 激変した中東パワーバランス
産経ニュース / 2025年1月16日 11時6分
-
4ガザ停戦歓迎も根深いイスラエルへの憎悪 「報復する」と誓う女性
産経ニュース / 2025年1月16日 9時50分
-
5インドネシア東部で噴火、警戒レベル最高に引き上げ
AFPBB News / 2025年1月16日 14時41分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください