大戸屋HD株が高い、コロワイドによる敵対的買収が話題
ロイター / 2020年7月21日 9時51分
[東京 21日 ロイター] - 大戸屋ホールディングス<2705.T>は高い。20日、取締役会でコロワイド<7616.T>による株式公開買い付け(TOB)に反対することを決議したと発表。敵対的買収に発展したことが話題となっている。
コロワイドは大戸屋HDに対し、1株3081円でTOBを行っている。買い付け期間は8月25日まで。「大戸屋HDは個人投資家が多いので、条件闘争となる可能性がある。コロワイドのTOB価格の引き上げに対する思惑が出ているのかもしれない」(国内証券)との見方が聞かれた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1東京株式市場はほぼ全面安…日経平均株価、終値は3万8474円
読売新聞 / 2025年1月14日 15時43分
-
2宝塚歌劇団が法人化し「株式会社」へ 今年7月をめど 6年目以降の劇団員も「雇用契約」へ移行 取締役の過半数を社外出身者に「透明性高い組織の構築を目指す」
MBSニュース / 2025年1月14日 17時20分
-
3豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
4携帯ショップ「空白地域」対策、小型バス巡回や役場会議室に無人店舗…人手不足・過疎化で閉店増
読売新聞 / 2025年1月14日 7時5分
-
5「ホンダが本当に欲しいのは三菱自動車」日産との経営統合が“相思相愛”と到底言えそうにない理由
文春オンライン / 2025年1月14日 6時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください