英・ノルウェー、暫定貿易協定に署名 物品対象に
ロイター / 2020年10月22日 11時52分
[オスロ 21日 ロイター] - 英国の欧州連合(EU)離脱で年末までに双方間の貿易協定が締結されない場合に備え、ノルウェーと同国は2国間の貿易関係を維持するため、物品に関する暫定協定に署名した。ノルウェー担当省が21日明らかにした。
英国との恒久的・包括的な自由貿易協定の締結を目指す協議は継続されているという。
ノルウェー側の声明は「ノルウェーと英国は、(来年)1月1日までの(包括)協定施行は現実的ではないと認識しており、物品対象の暫定協定とすることにした」と説明。ノルウェーとしては、さらにサービス・投資についても暫定合意に向け検討を進めているという。
ノルウェーはEU非加盟国であり、英国は今年1月末にEUを離脱。両国はともに、EUと「欧州自由貿易連合(EFTA)」の加盟国で構成される欧州経済地域(EEA)の規則に基づき、貿易を行っている。
この記事に関連するニュース
-
マレーシア、UAEとの包括的経済連携協定に署名、GCC加盟国と初のFTA(マレーシア、アラブ首長国連邦)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月16日 10時45分
-
スイス、EUとの包括的な協定パッケージに合意(スイス、EU)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月24日 16時20分
-
スイスとEU、関係強化に向けた包括的取り決めに基本合意
ロイター / 2024年12月23日 8時45分
-
英、駐米大使にマンデルソン氏 トランプ氏対応で労働党重鎮起用
ロイター / 2024年12月21日 4時1分
-
英政府、リサイクルマークの表示義務化を見送り(英国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月20日 15時45分
ランキング
-
1韓国機事故、2つ目のエンジンにも羽毛と血液=関係筋
ロイター / 2025年1月17日 12時35分
-
2韓国・ユン大統領の逮捕状 きょう請求へ 内乱首謀の疑い 懸念される金建希大統領夫人の体調 “やつれた様子で白髪が増えた”
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月17日 17時22分
-
3尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
4TikTokのCEO、トランプ氏の大統領就任式に出席へ…「利用禁止」新法の停止狙い接近か
読売新聞 / 2025年1月17日 16時59分
-
5フィリピンと中国、南シナ海巡り協力模索で合意 平和的解決追求
ロイター / 2025年1月17日 15時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)