米中西部など複数州、1日当たりのコロナ感染者が過去最多に
ロイター / 2020年10月23日 6時13分
[シカゴ 22日 ロイター] - 米中西部を中心とする複数の州で22日、1日当たりの新型コロナウイルス新規感染者数が過去最多を記録した。気温の冷え込みにつれ、コロナ感染が再び勢いを増す可能性が改めて示唆された。
ロイターの集計によると、インディアナ州、ノースダコタ州、イリノイ州、モンタナ州、オクラホマ州、ユタ州、オハイオ州で新規感染者数が過去最多となった。一方、フロリダ州の新規感染者数は約5500人と8月15日以降で最多となった。
10月に入り、1日当たりの感染者数が過去最多を更新したのは28州に上る。
また、21日時点の米国の1日当たりの新型コロナ感染症による死者は1237人と、8月19日以来の最多を記録した。
新型コロナ感染症による死者は今月に入ってから1日平均約700人となっていた。累計の死者は22万2000人超。
1日当たりの新規感染者数は3日連続で6万人を上回った。累計では830万人を超える。
多くの州でコロナ検査を拡大していることが感染者数の増加の一因とされるが、入院者や死者の増加との関連はない。
米コロンビア大学は前日、米国では13万─21万人のコロナ感染症による死亡を回避できた可能性があるとの試算を示し、連邦政府による対応は「大きな失敗」と批判した。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
新型コロナ国内初確認から5年、死者13万人・高齢者が96%…尾身氏「政府の検証十分ではない」
読売新聞 / 2025年1月14日 20時52分
-
インフルエンザ感染拡大 統計開始以降、過去3番目の高水準 新型コロナも増加傾向 鳥取県
日本海テレビ / 2025年1月9日 16時50分
-
米政権、イスラエルへの80億ドル武器売却案を議会に通知
ロイター / 2025年1月4日 17時24分
-
米国、鳥インフルで鶏卵価格高騰 過去最高を更新
ロイター / 2024年12月23日 10時38分
-
米アマゾンの一部労組、交渉応じない場合のスト承認 クリスマス前に実施も
ロイター / 2024年12月19日 8時38分
ランキング
-
1ASEAN加盟国は「韓国、日本、オーストラリア」 米国防長官候補が議会で無知さらす
産経ニュース / 2025年1月16日 13時12分
-
2尹氏、聴取を完全拒否の構え=弾劾審判は本格審理入り―韓国
時事通信 / 2025年1月16日 19時13分
-
3尹大統領を拘束、待つのは歴代大統領と同様の悲劇か 韓国で異常事態、高捜庁近くで男性が焼身自殺未遂か 日本に譲歩要求も
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月16日 15時30分
-
4フィリピン 中国との外務次官協議で“モンスター船”に「深刻な懸念」表明 南シナ海の領有権問題
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 21時12分
-
5ガザ停戦、現・次期政権の「合作」 激変した中東パワーバランス
産経ニュース / 2025年1月16日 11時6分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください