バグダッドで自爆攻撃、32人死亡 イスラム国が犯行声明
ロイター / 2021年1月22日 11時41分
1月21日、イラクの首都バグダッドで自爆攻撃が発生し、少なくとも32人が死亡した。過激派組織「イスラム国」が22日早くに犯行声明を出した。現場の様子(2021年 ロイター/Thaier al-Sudani)
[バグダッド 21日 ロイター] - イラクの首都バグダッドで21日、自爆攻撃が発生し、少なくとも32人が死亡した。過激派組織「イスラム国」が22日早くに犯行声明を出した。
当局が明らかにした。イラクでは過去3年間で最悪の自爆攻撃となった。当局はイスラム国が活動を再開したのではないかの見方を示している。
イスラム国は、メンバー2人がバグダッド中心部のタハリール広場で自爆攻撃を行ったと声明を発表した。
現場は血の海で、靴が捨てられていた。当局によると、少なくとも110人が負傷した。
事件を目撃した屋台の店主によると、犯人の1人は「腹が痛い」といって倒れた直後に起爆ボタンを押したという。
バグダッドでは以前、自爆攻撃がほぼ毎日のように発生していたが、イラク政府は2017年にイスラム国を制圧。その後は治安が改善していた。
この記事に関連するニュース
-
イラクとシリアで駐留米軍に攻撃、被害なし=米軍当局者
ロイター / 2023年11月24日 7時2分
-
イラクの米軍駐留基地に無人機攻撃、米大使館でも警報
ロイター / 2023年11月9日 9時5分
-
イラクの米軍駐留基地に無人機攻撃、米大使館でも警報
ロイター / 2023年11月9日 8時14分
-
ハマスの奇襲で「テロの時代」再び...テロ組織のリクルート活動が活発化
ニューズウィーク日本版 / 2023年10月31日 13時40分
-
SecurityScorecard STRIKEチーム、大規模言語モデル(LLM)を利用し、イスラエル・ハマス戦闘に関する 新たなディープウェブ&ダークウェブ情報を収集、解析
Digital PR Platform / 2023年10月31日 10時0分
ランキング
-
1被爆者、核廃絶の実現訴え=「今が分かれ目」と警鐘―締約国会議
時事通信 / 2023年11月28日 14時45分
-
2イエメン沖で海賊が石油タンカーを一時拿捕、米駆逐艦の介入で解放…日本の護衛艦・哨戒機も急行し支援
読売新聞 / 2023年11月28日 10時37分
-
3中国、IAEA分担金支払い遅延 原発処理水の判断に不満か
共同通信 / 2023年11月28日 18時32分
-
4ガザ戦闘休止、2日間延長で合意 ハマスは人質11人解放
ロイター / 2023年11月28日 7時40分
-
5ロシア軍艦、荒天で黒海退避 戦闘縮小、機雷漂流の危険も
共同通信 / 2023年11月28日 21時49分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
