イラン、核合意再建を米が先延ばしと批判
ロイター / 2022年8月22日 18時4分
[ドバイ 22日 ロイター] - イランは22日、2015年の核合意再建のための間接的な協議を米国が「先延ばし」していると非難した。米との囚人交換は交渉と関連していないと述べた。
1年あまりにわたる関係国の直接、間接協議の末、欧州連合(EU)は8月初めに合意再建に向けた最終文書をイラン側に提示。イランは先週、最終文書への回答で「追加の見解と考慮事項」を提示するとともに、残る3つの問題を解決するために柔軟性を示すよう米国に要求した。米国はイランの回答を精査しているとした。
イラン外務省報道官は22日の会見で「米国は先延ばししており、欧州も無為無策だ」と指摘。イランは同国政府の正当な権利を維持する持続可能な協定を望んでいるとし「全ての問題で合意するまで完全な合意に達したとは言えない」と述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1トランプ氏、第47代米大統領に就任 国境管理の厳格化やエネルギー増産の非常事態宣言へ
産経ニュース / 2025年1月21日 2時2分
-
2取り調べ拒否の尹韓国大統領に捜査当局が強制検討 家族との接見拒否は「腹いせ」と弁護団
産経ニュース / 2025年1月20日 18時49分
-
3プーチン氏、トランプ氏と「対話の用意」 ウクライナめぐり
AFPBB News / 2025年1月21日 9時1分
-
4米国は「パナマ運河取り戻す」、トランプ氏就任演説で
ロイター / 2025年1月21日 7時46分
-
5尹大統領が弾劾審判に出席へ、戒厳令宣布の正当性を主張か…地裁侵入のユーチューバーら90人を拘束
読売新聞 / 2025年1月21日 0時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください