ドルやや上昇、原油価格回復でも安全需要継続=NY市場
ロイター / 2020年4月23日 6時17分
ニューヨーク外為市場ではドルが前日に続きやや上昇した。原油価格が回復し市場が安定化し始めたものの、安全通貨に対する需要は継続している。カイロで20日撮影(2020年 ロイター/AMR ABDALLAH DALSH)
[ニューヨーク 22日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが前日に続きやや上昇した。原油価格が回復し市場が安定化し始めたものの、安全通貨に対する需要は継続している。
終盤の取引で主要6通貨に対するドル指数<=USD>は0.19%高の100.39。一時は100.50と、2週間ぶりの水準に上昇した。
石油輸出国機構(OPEC)加盟国による追加減産の可能性に向けた協議のほか、米国の原油在庫が予想ほど大きく増加しなかったことが安心材料となり、北海ブレント先物
この日は株式相場が安定化したことで、大半の通貨が狭いレンジ内での取引となった。マネーコープ・ノースアメリカのマネジングディレクター、トーマス・アンダーソン氏は「政府の新型コロナウイルス感染拡大への対応と、感染拡大抑制に向けたロックダウン(都市封鎖)解除の2点が市場で大きく注目されている」と述べた。
米議会上院は21日、4840億ドルの新型コロナウイルス追加対策法案を全会一致で可決。下院では23日に採決される見通しなっている。
ドルは対円
ユーロ
英ポンドには買い戻しが入り、地合いを回復した。
原油価格の回復を受け、コモディティ通貨に対する圧力が軽減。カナダドル
ドル/円 NY終値 107.72/107.77
始値 107.63
高値 107.93
安値 107.61
ユーロ/ドル NY終値 1.0822/1.0824
始値 1.0869
高値 1.0885
安値 1.0804
この記事に関連するニュース
-
NY市場サマリー(4日)株反落、ドル上昇、10年債利回り3カ月ぶり低水準から上昇
ロイター / 2023年12月5日 7時25分
-
NY外為市場=ドル上昇、直近下げの反動で
ロイター / 2023年12月5日 7時16分
-
NY外為市場=ドル上昇、米GDP上方改定受け
ロイター / 2023年11月30日 7時13分
-
NY外為市場=ドル3カ月超ぶり安値、来年前半の利下げ視野
ロイター / 2023年11月29日 7時10分
-
NY外為市場=ドル一時151.29円、1週間ぶり高値 FRB議長発言を材料視
ロイター / 2023年11月10日 7時8分
ランキング
-
1“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
2若手の「びっくり退職」に上司が気がつけない事情 周囲が驚く「突然の退職」が増えている背景3つ
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時0分
-
3赤字続く老舗・松竹、歌舞伎も映画も振るわぬ実情 コロナ禍で大打撃、4期ぶりの黒字復活なるか
東洋経済オンライン / 2023年12月5日 7時30分
-
4満足度の高い携帯キャリア、「楽天モバイル」が総合1位 格安ブランドの1位は? オリコンが調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月5日 8時15分
-
5驚愕! 関西空港に「1個5500円のおにぎりバーガー」登場! これでも“高くない”と言えるワケ
乗りものニュース / 2023年12月5日 11時12分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
