寄り付きの日経平均は大幅反発、全業種が値上がり 米株高を好感
ロイター / 2021年6月22日 9時15分
6月22日、 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比502円14銭高の2万8513円07銭となり、5日ぶりに反発した。東京証券取引所で昨年10月撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 22日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比502円14銭高の2万8513円07銭となり、5日ぶりに反発した。その後も上げ幅を拡大し、現在600円超高の2万8600円台半ばでの推移となっている。21日の米国株式市場で、ダウ工業株30種が1.76%高と前週末の下落分を取り戻す展開となったことが好感された。
東証33業種では、全業種が値上がり。海運業、鉱業、倉庫・運輸関連、不動産業、輸送用機器、非鉄金属などが値上がり率上位となっている。
この記事に関連するニュース
-
日経平均は小反発、材料難と週末前で乏しい方向感
ロイター / 2023年11月17日 15時20分
-
日経平均は小反発、節目手前で利益確定売り 米政府閉鎖懸念も
ロイター / 2023年11月13日 15時50分
-
日経平均は反発、自律反発狙いの買いで 一時550円超高
ロイター / 2023年11月9日 15時24分
-
午前の日経平均は反発、自律反発期待の買い 個別物色が活発
ロイター / 2023年11月9日 12時17分
-
午前の日経平均は小反発、ハイテク株や好決算銘柄に買い
ロイター / 2023年11月8日 12時50分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
3バス減便で月給が25万円→15万円に 転職考える運転手「40万円かけて大型免許を取ってもこの賃金じゃ新人も来ない」
沖縄タイムス+プラス / 2023年12月1日 8時45分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
