ワクチン特許放棄、反対する製薬大手は「利己的」=南ア大統領
ロイター / 2021年6月22日 13時0分
南アフリカのラマポーザ大統領(写真)は21日、新型コロナウイルスワクチン特許を一時放棄する案について、製薬会社と西側の関係諸国による「利己的で不当な」受け入れ拒否が世界全体を危険にさらしていると強調した。5月に代表撮影(2021年 ロイター)
[ヨハネスブルク 21日 ロイター] - 南アフリカのラマポーザ大統領は21日、新型コロナウイルスワクチン特許を一時放棄する案について、製薬会社と西側の関係諸国による「利己的で不当な」受け入れ拒否が世界全体を危険にさらしていると強調した。
ワクチン増産に向けた特許一時放棄は南アフリカとインドが提案した。
ラマポーザ氏はカタール経済フォーラムのバーチャル開幕セッションで「われわれは全世界に影響が及ぶ危機に直面している。しかし一部の国は特許放棄を拒絶している」と批判した。
南アフリカで前日に確認された新規感染者は1万3000人に上った。
コロナワクチンを世界貿易機関(WTO)の「知的財産権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)」で義務付けられた特許権の保護から一時適用除外にする案について、バイデン米大統領とマクロン仏大統領は原則支持する考えを表明している。
しかし、製薬業界やドイツ、スイス、世界銀行は技術革新が阻害されるなどとして、反対の立場だ。
ラマポーザ氏は「われわれは製造能力を持つ国々にワクチン生産を3年間認めるよう求めているだけだ」と主張。「全ての人が安全にならなければ世界の誰も安全ではない」と訴えた。
南アフリカでワクチンを接種した人は約200万人と、人口の1.8%にとどまっている。
この記事に関連するニュース
-
会場外には「釜ケ崎解放」!?宣言・声明は3本に分裂、混迷深めたAPEC バイデン大統領のリーダーシップ弱体化を象徴【2023アメリカは今】
47NEWS / 2023年11月28日 11時0分
-
習近平主席、BRICSパレスチナ・イスラエル問題特別ビデオサミットで談話発表
Record China / 2023年11月22日 12時20分
-
ブラジル大統領、EU・メルコスル貿易協定の年内合意に期待
ロイター / 2023年11月22日 11時52分
-
南ア議会、イスラエル大使館閉鎖と外交関係停止を決議
ロイター / 2023年11月22日 11時15分
-
BRICS首脳会議、ガザ紛争巡り協議 共同声明は採択できず
ロイター / 2023年11月22日 6時24分
ランキング
-
1イスラエル軍の戦車数十両、ガザ南部に 目撃情報
AFPBB News / 2023年12月4日 20時8分
-
2ベラルーシ大統領、今年2度目の訪中 習氏と会談
AFPBB News / 2023年12月4日 18時44分
-
3香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 19時13分
-
4イスラエル軍、ガザ市民に再び避難指示 地上作戦で兵士76人死亡
ロイター / 2023年12月4日 16時54分
-
5邦人拘束「じくじたる思い」=駐中国大使、離任会見で交流強化も訴え
時事通信 / 2023年12月4日 18時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
