香港行政長官、民主派紙締め付けへの批判に反論
ロイター / 2021年6月22日 13時53分
6月22日、香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官(写真)は、民主派紙「蘋果日報(リンゴ日報)」に対する当局の締め付けへの批判は国家安全保障を危うくする行為を「美化する」ものだと述べ、反論した。写真は香港で21日撮影(2021年 ロイター/Joyce Zhou)
[香港 22日 ロイター] - 香港政府トップの林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官は22日、民主派紙「蘋果日報(リンゴ日報)」に対する当局の締め付けへの批判は国家安全保障を危うくする行為を「美化する」ものだと述べ、反論した。
権利擁護団体やメディア組織、西側諸国は同紙に対する香港当局の措置を批判しているほか、報道の自由などの権利を巡って懸念を表明している。
米国務省のプライス報道官は、香港国家安全維持法(国安法)が「選択的」かつ「政治的動機に基づいて」利用されているとして、深い懸念を示した。
林鄭長官は週例の記者会見で、米国のコメントは間違いであり、ダブルスタンダード(二重基準)だと指摘。当局による措置は報道の自由を対象にしたものではないと述べた。
長官は「国安法違反の重大性を控えめに見せようとすべきではない」とし、「国家安全保障を危うくするこうした行為を美化しようとすべきではない」と述べた。
また、「メディアを抑圧したり、報道の自由を抑えつけたりするための手段として国安法を利用していると香港当局を非難しようとすべきではない」と付け加えた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1ロシア国防省が「クルスク州の占領地域63%を奪還」と主張 反撃の進展を強調
産経ニュース / 2025年1月17日 19時28分
-
2中国で春節を前に地方出身の農民工の自殺が相次ぐ現状 不動産不況で建設会社などからの賃金未払い問題が深刻化、経済悪化の犠牲者に
NEWSポストセブン / 2025年1月18日 7時15分
-
3尹大統領の逮捕状請求=発付なら最大20日間拘束―韓国捜査当局
時事通信 / 2025年1月17日 19時59分
-
4トランプ氏の大統領就任式、議会議事堂内の円形大広間で開催へ…厳しい寒波で「外に何時間もいるのは危険」
読売新聞 / 2025年1月18日 5時32分
-
5ロシアとイランが「戦略パートナー条約」に署名 反欧米で結束誇示 相互防衛条項は含まず
産経ニュース / 2025年1月17日 23時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください