英、7月4日から飲食店など営業再開 9月には学校も
ロイター / 2020年6月24日 7時44分
英国のジョンソン首相は23日、新型コロナウイルス感染拡大抑制策を緩和し、7月4日からレストラン、パブ、ホテルなどの営業再開を認めると発表した。ロンドンのパブで撮影(2020年 ロイター/TOBY MELVILLE)
[ロンドン 23日 ロイター] - 英国のジョンソン首相は23日、新型コロナウイルス感染拡大抑制策を緩和し、7月4日からレストラン、パブ、ホテルなどの営業再開を認めると発表した。
理容室や美容室などのほか、観光客に人気のテーマパークなども営業を再開する。ただ、ナイトクラブや室内ジム、水泳プールなどの再開はまだ先になる。
また、感染抑制のためのソーシャル・ディスタンシング(社会的距離の確保)について、これまで推奨していた「2メートル」を「1メートル・プラス(one metre-plus)」に変更。「プラス」の意味については、マスク着用や防護スクリーンの利用などを示すと説明した。
今回の緩和で同居家族以外の人といかなる状況下でも会えるようになるほか、9月の学校再開にも道が開ける。
ジョンソン首相は、新規感染が減少し、感染拡大第2波の恐れも現時点では大きくないことから、経済活動を再開させ、英国民の生活を正常に近づけたいと表明。「長かった冬眠は終わりに近づいている」と述べた。
ただ国民に対し責任を持って行動するよう呼び掛け、感染第2波が発生すれば、ロックダウン(都市封鎖)などの措置が再導入されると警告した。
英国は新型ウイルス感染拡大で最も深刻な影響を受けた国の1つだが、新規感染件数はこのところ減少。感染による1日の死者数は4月に9日連続で1000人を超えたが、医療保健当局によると、22日の感染による死者数は15人と3月中旬以降で最少となった。
一方、医療当局トップは、症状が出た場合には当局に報告し、自主隔離が指示されたら従うことが必要だとし、ウイルスを完全に封じ込めてはおらず、現行規制は来年に入っても継続される可能性が高いとの見方を示した。
また、政府の専門家は、国内死亡率は平均水準に戻りつつあるが、海外では依然感染が広がっているとし、引き続き警戒するよう呼びかけた。
*内容を追加しました。
この記事に関連するニュース
-
ロサンゼルス山火事、死者24人に増加 続く強風予測で被害拡大の可能性も
産経ニュース / 2025年1月13日 11時49分
-
猛威を振るうインフルエンザ、新型コロナが要因か、「警報」レベルの基準超え
産経ニュース / 2025年1月10日 17時38分
-
「ジョークも痛々しい」スターマー英首相の転落ぶりには目を見張るものがある...「伸び代しかない」
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月25日 14時30分
-
フォロワー2億人超...各国で「極右支持」を展開するイーロン・マスクの「破壊的な影響力」
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月24日 18時2分
-
HSBC会長、英財務相と代表団率いて中国訪問へ 投資促進=関係筋
ロイター / 2024年12月20日 11時29分
ランキング
-
1強引手法で支持率急降下の韓国野党、「フェイクニュースのせいだ」と取り締まりの意向
読売新聞 / 2025年1月15日 21時41分
-
2ロス山火事で「火事場泥棒」や犯罪相次ぎ80人以上逮捕、消防士や警察官装った容疑者も
読売新聞 / 2025年1月15日 17時13分
-
3ガザ停戦合意を確認、トランプ氏チームと協力で合意=バイデン氏
ロイター / 2025年1月16日 7時27分
-
4重病、重傷の捕虜25人交換 ウクライナとロシア
共同通信 / 2025年1月16日 5時41分
-
5グテレス国連事務総長、ガザ停戦合意を歓迎「重要な第一歩」 人道支援拡大を用意
産経ニュース / 2025年1月16日 9時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください