スペースジェット、コロナ影響踏まえスケジュール精査と承知=梶山経産相
ロイター / 2020年10月23日 13時46分
10月23日、梶山弘志経済産業相(写真)は閣議後会見で、三菱重工業子会社の三菱航空機が開発中の国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット」の開発を凍結する方向で調整していると報じられたことについて「コロナによる深刻な状況を踏まえ、スケジュールの精査を行っていると承知している」と述べた。写真は都内で9月撮影(2020年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 23日 ロイター] - 梶山弘志経済産業相は23日の閣議後会見で、三菱重工業<7011.T>子会社の三菱航空機が開発中の国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット」の開発を凍結する方向で調整していると報じられたことについて「コロナによる深刻な状況を踏まえ、スケジュールの精査を行っていると承知している」と述べた。
そのうえで「重要なプロジェクトであり、引き続き、関係者の尽力に期待したい」と語った。
福島第1原子力発電所にたまり続けるALPS(多核種除去設備)処理水の処分方法について「27日に政府方針の決定はしない。具体的に決定時期を伝えられる段階にはない」と述べた。一部で27日に政府が関係閣僚会議を開き、方針を決めると報じられていた。
政府は、23日午前に「廃炉・汚染水対策チーム会合」を開き、これまでの関係者の意見などの結果をまとめ、関係省庁間で議論を行った。梶山経産相は「議論を踏まえて、関係省庁でさらに検討を深めたうえで、適切なタイミングで政府として責任をもって結論を出したい」と述べ、丁寧に進めるという従来の姿勢を繰り返した。
(清水律子 編集:内田慎一)
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍で急増の国の「基金」...非効率、不明朗な運営相次ぐ ゆるみきった財政のタガの締め直し、容易でなく
J-CAST会社ウォッチ / 2023年11月30日 19時15分
-
トリガー条項協議、現支援策の出口戦略の位置づけ=官房副長官
ロイター / 2023年11月24日 16時51分
-
アークティック2制裁、必要なら米国に働きかけ=西村経産相
ロイター / 2023年11月20日 12時59分
-
河野行革相、INPEXと石油資源開発のトップ人事を問題視
ロイター / 2023年11月10日 12時10分
-
神田副大臣が税金滞納認める、鈴木財務相「真摯に説明を」
ロイター / 2023年11月9日 15時15分
ランキング
-
1プーチンの罪 ウクライナの叫び 母は地雷、父は拷問で…「ロシアがウクライナに何をしたのか世界中の人に知ってほしい」占領地マリウポリで殺された両親
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月7日 11時0分
-
2国家反逆罪に問われたウクライナ元国会議員、逃れたロシアで暗殺される…親露派の殺害相次ぐ
読売新聞 / 2023年12月7日 17時37分
-
3アングル:ガザで死者急増、米がイスラエルの攻撃止めない複雑な事情
ロイター / 2023年12月7日 16時12分
-
4学校で乱射、6人死傷=撃った女子生徒は自殺―ロシア
時事通信 / 2023年12月7日 18時47分
-
5チャットGPTが15秒で作った条例が議会で可決、ブラジルで物議醸す
産経ニュース / 2023年12月7日 12時9分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
