ゴールドマン、「殺人的」業務に若手から苦情 CEOが対応策
ロイター / 2021年3月23日 9時5分
3月22日、ゴールドマン・サックス・グループのソロモン最高経営責任者(CEO)は、投資銀行部門の若手社員から殺人的業務に不満が出ている問題で、休日を確保できるよう幹部陣の労働時間を増やし、他部門から増員すると表明した。2013年7月、ニューヨーク証券取引所で撮影した同社のロゴ(2021年 ロイター/Brendan McDermid)
[ニューヨーク 22日 ロイター] - ゴールドマン・サックス・グループのソロモン最高経営責任者(CEO)は、投資銀行部門の若手社員から殺人的業務に不満が出ている問題で、休日を確保できるよう幹部陣の労働時間を増やし、他部門から増員すると表明した。ソロモン氏が社員に音声メッセージを通じて伝えた対応策を記した書類の内容を、ロイターが22日確認して分かった。
複数のメディアは先週、ゴールドマンの投資銀行部門のある若手グループが今年2月、経営幹部に苦情を申し入れたと報道。それによると、若手社員は目の前の仕事をこなして「非現実的な締め切り」を達成するため毎週100時間近く働き、睡眠は1日5時間にとどまっており、13人の1年目社員を含めたこのグループの半数は職場環境が改善されない限り、夏までに退職する可能性が大きいと訴えたという。
こうした中でソロモン氏は21日、金曜の午後9時から日曜の午前9時まで、特別な場合を除いて社員は働いてはいけないと定めた社内ルールの実行を強化し、少なくとも毎週1日の休日を取得できるようにすると約束した。さらに1月に開始した若手の採用拡大を加速させるとともに、仕事の負担軽減に向けて比較的忙しくない部門から多忙な部門への人員転換を進めるとしている。
ソロモン氏は、苦情を真剣に受け止めており、新型コロナウイルスのパンデミック発生後のリモートワークや、特別買収目的会社(SPAC)関連取引需要の急増に伴うプレッシャーに社員が直面している実情を理解していると述べた。
同氏は「リモートワークの世界では、われわれは1週間ずっと毎日24時間、仕事とつながっていなければならない感覚に陥る。これでは気が休まらないので、われわれは状況を改善する努力を続けている」と強調した。
この記事に関連するニュース
-
再送-英首相が投資サミット開催へ 民間部門が368億ドル投資
ロイター / 2023年11月28日 0時0分
-
米シティグループ、欧米で幹部交代 数千人レイオフも=関係筋
ロイター / 2023年11月21日 8時55分
-
米ゴールドマンが賞与増額検討、人材つなぎ留めで=関係筋
ロイター / 2023年11月15日 14時25分
-
ゴールドマン、中期的にディールメーキング低調と予想
ロイター / 2023年11月9日 8時27分
-
次の金融危機、地政学が引き金か 大手行トップが指摘
ロイター / 2023年11月7日 17時21分
ランキング
-
1“O157問題”のペッパーランチ ハンバーグの販売を全店舗で再開
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 19時22分
-
2民間は「平均年収523万円」、日々の暮らしで精いっぱいだが…「公務員」は勝ち組か
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月4日 20時30分
-
3“25年通常国会めどでNTT法廃止”自民党作業チームの提言うけ競合する通信大手3社が会見で改めて反対表明「5年先10年先に必ず禍根残す」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 20時11分
-
4岸田首相「対応を考えていく」繰り返す パーティー券問題
日テレNEWS NNN / 2023年12月4日 18時31分
-
5電力大手10社、来年1〜5月の電気料金を値引き…平均的な家庭で1〜4月は月額1400円程度
読売新聞 / 2023年12月4日 18時17分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
