1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

EXCLUSIVE-ルノー・日産・三菱自、EV投資3倍に 30車種以上投入=関係者

ロイター / 2022年1月24日 8時58分

 関係筋によると、仏ルノー、日産自動車、三菱自動車の3社連合は、電気自動車(EV)の共同開発に向けた投資額を従来の3倍にする計画だ。写真は3社連合のロゴ。横浜で2019年3月撮影(2022年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[23日 ロイター] - 仏ルノー、日産自動車、三菱自動車の3社連合が、電気自動車(EV)の共同開発投資を従来の3倍に引き上げることが分かった。事情に詳しい関係者2人が明らかにした。新興メーカーとの競争激化やEV需要拡大見通しを背景に、協力関係を深める。

関係者によると、3社連合は27日に今後5年間でEV開発に200億ユーロ(230億ドル)強を投じると表明する。2030年までに、5つの共通プラットフォーム(車台)を使って30余りの新型EVを投入することを予定している。これまで3社連合が投資した100億ユーロに上乗せする形だ。

日産の広報担当者は、憶測にはコメントしないと述べた。ルノー、三菱自の広報担当者はコメント要請に回答していない。

共通の車台は、30年までに各社が開発・発売するEVの90%をカバーする見込み。今のところ4つを開発済み、あるいは一部開発が進んでいる段階で、さらに5つ目をルノーが設計する小型EV用に導入する方針だ。

日産は「CMFB─EV」と呼ばれる同車台と、他の共通化した部品を使用し、小型車「マイクラ(日本名マーチ)」のEV化を決定。関係者によると、ルノーも同車台を使ったEVを開発する見込みだという。EV版マイクラは2020年代半ばまでに発売されるとみられる。

3社連合が期待しているのは、同じサイズのガソリン車並みの価格で小型EVを製造することで、そのため共通化したバッテリーと主要部品を利用する見通し。また既に日産が開発している全固体リチウムイオン電池を、30年までに共有する。計画では、30年までにフランス、英国、中国、日本で製造するEVバッテリーの総容量は220ギガワット時(GWh)になるという。

3社はこうした計画を昨年秋に日本で発表する計画だったが、同国で新型コロナウイルス感染が急拡大した影響で延期していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください