米、新たな対北朝鮮制裁 IT企業など対象
ロイター / 2023年5月24日 5時52分
米財務省は23日、北朝鮮の大量破壊兵器やミサイル開発の資金集めに関与したとして、IT企業などを対象とした新たな制裁を発表した。2018年6月撮影(2023年 ロイター/Jonathan Ernst/File Photo)
[ワシントン 23日 ロイター] - 米財務省は23日、北朝鮮の大量破壊兵器やミサイル開発の資金集めに関与したとして、IT企業などを対象とした新たな制裁を発表した。北朝鮮は、主に中国とロシアにいる数千人のIT技術者らに、身分や国籍などを隠し世界中様々な業種で就労させているという。
財務省によると、米韓が共同で1個人と北朝鮮に拠点を置くChinyong Information Technology Cooperation Companyを制裁対象とした。
ブライアン・ネルソン財務次官(テロ・金融情報担当)は声明で「今回の措置は、北朝鮮が引き続き大規模かつ不正にIT技術者を働かせていることを受けた。こうした活動は北朝鮮の不法な大量破壊兵器および弾道ミサイル計画の資金源となっている」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
米が新たな北朝鮮制裁、偵察衛星打ち上げで 日豪韓と連携
ロイター / 2023年12月1日 8時19分
-
北朝鮮ハッカー支援で制裁 米、窃取の仮想通貨を洗浄
共同通信 / 2023年11月30日 6時0分
-
日米韓など10カ国、北の「衛星」発射で共同声明 「安保理決議違反」と強く非難
産経ニュース / 2023年11月23日 9時50分
-
英韓首脳が会談 北朝鮮の制裁逃れ阻止へ合同海上監視で合意
産経ニュース / 2023年11月23日 0時23分
-
日米韓、北朝鮮のサイバー脅威巡り協議体発足へ 兵器開発の資金源
ロイター / 2023年11月6日 13時47分
ランキング
-
1大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
-
2中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
3日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
4人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
5ダスキン、イタリア料理「ナポリの食卓」親会社を買収へ
産経ニュース / 2023年11月30日 19時4分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
