再送-ベラルーシに配備の戦術核兵器数、ロシアは米に伝えず=外務次官
ロイター / 2023年6月24日 1時51分
ロシアのリャプコフ外務次官は23日、隣国ベラルーシに配備した戦術核兵器について、配備した数や実験などの詳細を米国に伝えない考えを示した。インタファクス通信が伝えた。3月2日撮影(2023年 ロイター/Denis Balibouse/File Photo)
(文中の表記を一部修正します)
[23日 ロイター] - ロシアのリャプコフ外務次官は23日、隣国ベラルーシに配備した戦術核兵器について、配備した数や実験などの詳細を米国に伝えない考えを示した。インタファクス通信が伝えた。
リャプコフ外務次官は「米国は何十年もの間、多くの欧州諸国に戦術核兵器を配備してきたが、正確な数を示すことはなかった」とした上で、ベラルーシへの戦術核兵器配備数について「公に議論されたり、公表されることに非常に懐疑的だ」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
ロシア外務次官、軍拡競争巡り米国をけん制
ロイター / 2023年11月29日 12時57分
-
核禁条約締約国会議が開幕 中満氏「冷戦期の軍備管理」に危機感
産経ニュース / 2023年11月28日 8時18分
-
米ロ外相、OSCE外相理事会で会談予定せず=ロシア外務次官
ロイター / 2023年11月28日 4時10分
-
ロシア代表団が北朝鮮訪問、科学技術協力などで会議
デイリーNKジャパン / 2023年11月15日 11時19分
-
米印、装甲車の共同生産で合意 中国に対抗、ロシア依存低減も
共同通信 / 2023年11月11日 7時4分
ランキング
-
1イスラエル軍の戦車数十両、ガザ南部に 目撃情報
AFPBB News / 2023年12月4日 20時8分
-
2邦人拘束「じくじたる思い」=駐中国大使、離任会見で交流強化も訴え
時事通信 / 2023年12月4日 18時48分
-
3イスラエル諜報機関トップが「ハマス幹部暗殺」宣言…「数年はかかるだろう、どこにでも行く」
読売新聞 / 2023年12月4日 18時51分
-
4香港民主活動家 周庭さんカナダに“亡命”「香港への関心持ってほしい」 香港警察「法と秩序を公然と挑発した行為を厳しく非難する」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月4日 19時13分
-
5ベラルーシ大統領、今年2度目の訪中 習氏と会談
AFPBB News / 2023年12月4日 18時44分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
