バイデン・オバマ両氏、動画でトランプ氏批判 コロナ対応巡り
ロイター / 2020年7月24日 2時51分
米大統領選に向け民主党候補指名が確定したバイデン前副大統領とオバマ前大統領が動画を投稿し、トランプ大統領の新型コロナウイルス対応などを批判した。ワシントンで2017年1月撮影(2020年 ロイター/Kevin Lamarque)
[23日 ロイター] - 米大統領選に向け民主党候補指名が確定したバイデン前副大統領とオバマ前大統領が動画を投稿し、トランプ大統領の新型コロナウイルス対応などを批判した。
動画ではバイデン、オバマ両氏が社会的距離を置いて対談。バイデン氏は、トランプ氏のコロナ対応について「自分が大統領なのに『それは私の責任ではない』と抗弁するなど想像できるだろうか」と指摘。オバマ氏は「そういう言葉はわれわれが政権にいたときには口にしたことがない」と応じた。
これについてトランプ氏はツイッターで、前政権での両氏の仕事はひどかったとした上で「もし彼らがいなかったら私は大統領になっていない」と述べた。
両氏は個人の医療保険加入を義務付ける医療保険制度改革法(オバマケア)拡大の必要性を強調。トランプ政権がオバマケアの無効化を連邦最高裁に申し立てたことに言及し、オバマ氏は「重大な公衆衛生危機のさなかに人々から医療保険を取り上げようとしている者の気が知れない」と批判した。
この記事に関連するニュース
-
アメリカのバイデン大統領 最後の演説 成果を強調…“トランプ氏批判”も
日テレNEWS NNN / 2025年1月16日 12時6分
-
トランプ氏孤立、対立深く バイデン氏らあいさつせず
共同通信 / 2025年1月10日 6時44分
-
トランプ新政権の日本への意味とは その2「不法移民」という用語の誤り
Japan In-depth / 2025年1月6日 11時0分
-
トランプ新政権の日本への意味とは その1 日本側「識者」の誤認の危険性
Japan In-depth / 2025年1月5日 20時49分
-
情報BOX:トランプ次期米政権下で注目される医療関連訴訟
ロイター / 2024年12月27日 14時39分
ランキング
-
1身元特定を避け「顔の近くに手榴弾を...」北朝鮮兵士が「自爆」する瞬間の映像をウクライナが公開
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月19日 7時5分
-
2イスラエル極右政党、ネタニヤフ連立政権から離脱 現地メディア
日テレNEWS NNN / 2025年1月19日 11時28分
-
3バイデン氏、2番目に不人気 大統領支持率、最低はトランプ氏
共同通信 / 2025年1月19日 14時42分
-
4韓国・ユン大統領逮捕で…ここ5代の大統領のうち“無傷”なのはムン・ジェイン氏のみ 不祥事相次ぐ背景に大統領の“強すぎる”立場【サンデーモーニング】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月19日 12時16分
-
5イスラエル首相、人質リスト提出まで停戦せず=ハマス、遅れは「技術的」理由
時事通信 / 2025年1月19日 16時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください