ドイツの景気指数、3月速報値が急低下 サービス業打撃
ロイター / 2020年3月24日 19時34分
IHSマークイットが発表した3月のドイツ総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は37.2となり、2月の50.7から急低下した。写真は3月18日、フランクフルトで撮影(2020年 ロイター/Kai Pfaffenbach)
[ベルリン 24日 ロイター] - IHSマークイットが発表した3月のドイツ総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は37.2となり、2月の50.7から急低下した。新型コロナウイルスの感染拡大でサービス業の被った打撃が大きく、総合指数も2009年の金融危機以来の低水準となった。
ロイターがまとめたアナリスト予想の40.6も下回った。
IHSマークイットのエコノミスト、フィル・スミス氏は「前例のない急低下は、ドイツ経済がいかに急速に景気後退に向かっているかを示している」と述べた。
同氏によると、3月の結果は、1─3月期の国内総生産(GDP)が前期比2%前後のマイナス成長になることを示しているという。
また同氏は、新型ウイルス感染抑制のため外出自粛などの対策が強化されていることは、第2・四半期の景気減速感の一層の強まりに備える必要があることを意味する、と述べた。
新型ウイルス感染抑制策によりサービス業セクターは特に打撃を受け、指数は統計開始以来およそ23年間で最大の落ち込みを示した。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1TikTokがアメリカで利用不可に・アプリストアでも表示されず…利用者1・7億人、一時的に混乱広がる可能性
読売新聞 / 2025年1月19日 14時4分
-
2第一生命もフジCM差し止め 中居さんトラブルで
共同通信 / 2025年1月19日 16時3分
-
3日本人が不安定な社会で「自分の財産」を守る方法 トランプ大統領の再登場で心配される2025年
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
4「無意識」を操り、無理なく願望を実現する方法 夢の実現に必要なことは習慣化させてしまえばいい
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時30分
-
5創業22年で「過去最高の売上」ラーメン店主の勝因 「好き」をとことん突き詰める、渡辺樹庵の流儀
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください