英、クリスマス前後5日間にコロナ抑制策を緩和
ロイター / 2020年11月25日 6時38分
英国を構成するイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドは24日、クリスマス前後の5日間に限り、新型コロナウイルス感染拡大抑制策を緩和することで合意した。ロンドンで23日撮影(2020年 ロイター/Henry Nicholls)
[ロンドン 24日 ロイター] - 英国を構成するイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドは24日、クリスマス前後の5日間に限り、新型コロナウイルス感染拡大抑制策を緩和することで合意した。
ジョンソン首相は前日、感染拡大を受け再導入したロックダウン(都市封鎖)を終了し、感染率が低い地域で経済を再開させる従来の措置に12月2日から戻る方針を発表。
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドはこの日、12月25日のクリスマスをはさむ23日から27日まで、3世帯が自宅や宗教施設のほか、屋外の公共の場で集うことを許可することで合意。ただ、屋内の飲食店や行楽施設などで集まることはできない。
この記事に関連するニュース
-
英国政府観光庁(VisitBritain)、120名以上の国際的な旅行業界関係者を招待し、英国各地で視察研修旅行を実施
PR TIMES / 2025年1月21日 11時45分
-
「内憂外患」の中国経済…不動産や消費など低迷、対米輸出の低下も予想「トランプ政権が最大のリスク」
読売新聞 / 2025年1月20日 6時55分
-
デニス・ローさん死去、84歳…マンチェスター・ユナイテッドの名ストライカー
読売新聞 / 2025年1月18日 23時0分
-
英国政府、2025年大阪・関西万博へ向け 英国パビリオンマスコット「PIX(ピックス)」を発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月16日 11時52分
-
同じ国なのに所得税率が違うってどういうこと?「タックスヘイブン」で有名なケイマン諸島では英国の税法が適用できない…イギリスの複雑な領土事情
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
ランキング
-
1日本人義勇兵が死亡か ウクライナ軍に参加
共同通信 / 2025年1月23日 18時38分
-
2不法移民460人以上を拘束 米当局、各地で犯罪者ら対象
共同通信 / 2025年1月24日 7時16分
-
3「お前はクビだ!」トランプ氏が“粛清人事”を開始 自身に忠誠心を示さない人物の解任を明らかに
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月23日 20時9分
-
4アルゼンチン24年の貿易収支は過去最大の黒字 189億ドル
ロイター / 2025年1月21日 8時12分
-
5電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザー銃で虐待する「軍警察の蛮行」を捉えた衝撃映像がSNSで拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 16時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください