フランスのガス貯蔵施設、11月1日までに満タンに=規制当局
ロイター / 2022年8月24日 16時43分
8月24日、仏エネルギー市場規制委員会(CRE)のワルゴン新委員長は11月1日までにガス貯蔵施設を満タンにする目標を達成できるとの自信を示した。写真は7月撮影(2022年 ロイター/Dado Ruvic)
[パリ 24日 ロイター] - 仏エネルギー市場規制委員会(CRE)のワルゴン新委員長は11月1日までにガス貯蔵施設を満タンにする目標を達成できるとの自信を示した。現在の貯蔵率は88%強という。
RMCラジオに述べた。
フランスはガス消費量の約17%をロシアに依存。ロシア産ガスへの依存度は一部の近隣諸国に比べて低い。
ただ国内では原発の予想外のメンテナンスですでに発電能力が限られており、冬季の電力不足に対する懸念が浮上している。
この記事に関連するニュース
-
天然ガス世界5位の生産国カナダの「見事な決断」 ウクライナ侵攻によるエネルギー危機を救う
東洋経済オンライン / 2025年1月16日 16時0分
-
ウクライナ、ロシア領内に「最大規模の攻撃」 工場やエネ施設標的に
AFPBB News / 2025年1月15日 17時30分
-
プーチン大統領、代替ルートでのガス供給継続約束=スロバキア首相
ロイター / 2025年1月13日 15時50分
-
ウクライナ経由のロシア産ガス輸送停止、契約延長されず
ロイター / 2025年1月1日 9時49分
-
ゼレンスキー大統領、スロバキア首相のロシア産ガス依存姿勢を非難
ロイター / 2024年12月24日 9時22分
ランキング
-
1トランプ就任で「USスチール買収」はどう動くか...「米国の寛大さ」の行方と、トランプの深謀
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月21日 19時5分
-
2中国、訪中意欲のトランプ氏に「意思疎通」要望 パリ協定再離脱には「懸念」表明
産経ニュース / 2025年1月21日 18時18分
-
3欧州各国、トランプ氏返り咲きで対米政策リセットの懸念 要求や威嚇の真意、慎重に見極め
産経ニュース / 2025年1月21日 19時54分
-
4トランプ氏、多様性プログラムとLGBTQ保護の終了を宣言
AFPBB News / 2025年1月21日 14時9分
-
5プーチン氏、ウクライナとの合意拒否で「ロシアを破壊」 トランプ氏
AFPBB News / 2025年1月21日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください