米新車販売、7月も増加見通し 供給網改善で=S&P
ロイター / 2023年7月25日 8時40分
調査会社S&Pグローバル・モビリティは24日、7月の米新車販売台数(乗用車・小型商用車)が増加するとの見通しを示した。写真はサンフランシスコで2022年8月撮影(2023年 ロイター/Carlos Barria)
[24日 ロイター] - 調査会社S&Pグローバル・モビリティは24日、7月の米新車販売台数(乗用車・小型商用車)が増加するとの見通しを示した。サプライチェーン(供給網)の問題緩和が生産拡大を促し、累積需要を満たすという。
新車販売台数は前年同月比18%増の133万台と予想。2023年の販売台数予想も従来の1510万台から1540万台に上方修正した。
S&Pグローバル・モビリティの主席アナリスト、クリス・ホプソン氏は「小売売上高の増加が続く中、新車販売は自動車部門に対する持続的な需要を示す現在の傾向を反映し、7月も引き続き増加するだろう」と述べた。
この記事に関連するニュース
-
米ターゲット、第4四半期利益見通しが予想上回る 在庫減少
ロイター / 2023年11月16日 8時32分
-
世界の石油市場は来年かなり均衡、小幅供給超過に=ビトル
ロイター / 2023年11月15日 16時23分
-
「iPhoneに強い」村田製作所が抱く王者ゆえの悩み スマホ成熟化で主力製品を取り巻く環境が変化
東洋経済オンライン / 2023年11月13日 8時0分
-
高級EVポールスター、増収でも赤字拡大 納車見通し下方修正
ロイター / 2023年11月9日 13時27分
-
日本車4社、米販売11%増 供給改善進み3社が伸びる
共同通信 / 2023年11月2日 5時42分
ランキング
-
1吉野家「松屋さんの牛めしうまい」ブックオフとハードオフ「違う会社です」企業が“いいにくいこと”告白
iza(イザ!) / 2023年11月29日 18時22分
-
2コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
3トヨタなどグループ3社、デンソー株1割売却 持ち合い見直し
ロイター / 2023年11月29日 17時38分
-
4トヨタ、生産ライン再停止=ノアとヴォクシー、部品を誤使用
時事通信 / 2023年11月29日 20時58分
-
5債務再編合意「画期的な一歩」=スリランカが日本などに謝意
時事通信 / 2023年11月29日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
