インド、国内線の運航再開へ コロナの新規感染者は過去最多
ロイター / 2020年5月25日 13時32分
<description role="descRole:caption"> 5月24日、インドのプリ民間航空相は、国内線の運航を25日から再開すると表明した。写真はインドのアーメダバードの空港で2017年7月撮影(2020年 ロイター/Amit Dave) </description>
[ムンバイ/ニューデリー 24日 ロイター] - インドのプリ民間航空相は24日、国内線の運航を25日から再開すると表明した。
一部の州は運航便数の制限を求めており、「厳しい交渉」を迫られたと説明している。
インドでは、過去24時間で新型コロナウイルス感染者が6767人増加。これは1日としては過去最多で、累計の感染者は13万1000人を超えた。
乗客にどのような衛生上のルールが適用されるかは不明だが、航空各社は25日から通常の3割程度の運航を再開する準備を進めている。
これに先立ち、企業が集中する西部のマハラシュトラ州、南部のタミル・ナドゥ州、東部の西ベンガル州の政府当局者は、新型コロナの感染が拡大しており、運航再開の準備が整っていないと主張していた。
プリ民間航空相が24日遅くツイッターで明らかにしたところによると、マハラシュトラ州とタミル・ナドゥ州は25日から便数を制限して運航を再開することに同意。南部のアンドラ・プラデシュ州は26日から運行再開を認める。
西ベンガル州は大型サイクロンで打撃を受けており、州都コルカタへの旅客便の運航再開延期を中央政府に要請した。同相によると、28日から部分的に運航を再開する。
インドは連邦制で各州が独自のルールを決められるため、経済活動の再開に向けた中央政府の対応が複雑になっている。
この記事に関連するニュース
-
JAL、2025年度 路線便数計画を決定
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
-
「JALのボーイング787」宮古空港”初降臨”へ! 「快適客室が特徴の最新国内線仕様機」…いつから?
乗りものニュース / 2025年1月22日 7時42分
-
渋滞の原因?現役最古の路面電車が存続危機 インド・コルカタ、19世紀から運行
共同通信 / 2025年1月11日 8時6分
-
年末年始、東海道新幹線は8%増 9連休、のぞみ12本運行で
共同通信 / 2025年1月6日 18時16分
-
中国の航空会社を利用した訪中外国人旅行者数、前年比4割増
Record China / 2024年12月27日 16時30分
ランキング
-
1「まるで核兵器が爆発したよう」=トランプ氏、LA山火事で
時事通信 / 2025年1月23日 14時12分
-
2中国・蘇州の日本人親子ら死傷、中国人の50代の男に死刑判決
読売新聞 / 2025年1月23日 15時36分
-
3家なきガザへ帰還、道路わきに遺体・銃を持ち現れたハマス戦闘員…悲嘆する住民「停戦どうせ一時的」
読売新聞 / 2025年1月23日 16時27分
-
4電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザー銃で虐待する「軍警察の蛮行」を捉えた衝撃映像がSNSで拡散
ニューズウィーク日本版 / 2025年1月23日 16時45分
-
5ロシア派遣の北朝鮮兵「3分の1」が死傷と米紙報道 損害補充で2カ月以内に増派か
産経ニュース / 2025年1月23日 8時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください