米経済活動に安定回復の兆し、コロナ再拡大で頭打ちの可能性も
ロイター / 2020年6月26日 1時54分
米国では過去1週間でレストランや美容院などへの客足が増加し、経済活動が安定的に回復していることが、携帯電話の位置情報などのデータで示された。ニューヨークで21日撮影(2019年 ロイター/JEENAH MOON)
[25日 ロイター] - 米国では過去1週間でレストランや美容院などへの客足が増加し、経済活動が安定的に回復していることが、携帯電話の位置情報などのデータで示された。同時に、経済活動の盛り上がりが一部地域での新型コロナウイルス感染急増の引き金になっている可能性もある。
携帯電話の位置情報から個人の動きを分析するウナキャストとセーフグラフのデータによると、23州で小売店への客足が昨年の水準を上回った。レストランの来客数も全米の約半分の州で前年の水準を上回り、美容・理容店の来客数やジム利用者も増加した。
JPモルガン・チェースの調査はクレジットカード利用額が高水準にあることを示しているほか、先週発表された5月の米小売売上高統計は過去最大の伸びを記録しており、政府が実施したコロナ経済支援策が奏功している可能性を示唆した。
中小企業向けのシフト管理ソフトを手掛けるホームベースやクロノスがまとめたデータからは、仕事に復帰した従業員が増えたことも確認された。
ニューヨーク連銀やゴールドマンの指標でも、経済の回復継続が示されている。一方、オックスフォード・エコノミクスの指標は、テキサスなどの複数州で新型コロナ感染者数がこれまでの最多を記録する中で、景気回復が頭打ちになっている可能性を示唆した。
この記事に関連するニュース
-
円安は終わるのか?ドル/円続落、154円台に接近中
トウシル / 2025年1月17日 10時4分
-
中国輸出、12月+10.7%に加速 米政権交代前に輸入も増加
ロイター / 2025年1月13日 15時55分
-
【米ドル円】東京海上アセットマネジメントが振り返る…1月第2週の「米国経済」の動き
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月12日 20時15分
-
米12月雇用25.6万人増、予想上回る 失業率は4.1%に低下
ロイター / 2025年1月11日 5時26分
-
中国製造業PMI、12月50.1に低下 非製造業は改善
ロイター / 2024年12月31日 15時35分
ランキング
-
1鳥インフル「異常事態」=農水省、発生急増で緊急会議
時事通信 / 2025年1月20日 18時45分
-
2突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
3こんな「CM差し替えドミノ」は見たことがない…スポンサー企業に見放されたフジテレビ社長の"致命的な失言"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 7時15分
-
4「毛糸」が品薄・・・なぜ?若い世代に「編み物」ブーム到来 推し活+編み物でコスパ◎のオリジナルグッズも!【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月21日 7時30分
-
5日本郵便、爬虫類の配達終了=3月末、小型鳥類も
時事通信 / 2025年1月20日 18時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください